おかちゃんさんの沖縄県の旅行記

GW、沖縄夫婦旅、伊江島ゆり祭り等の情報もあり♪
- 1日目2016年4月30日(土)
-
16:00-18:00
飛行機着の時間の関係で、1日目の観光はここだけ。1日に何回か開催されるスーパーエイサーを見に行きました、迫力があって良かったです♪沖縄らしい建物や音楽で、沖縄着を実感出来ます。
- 2日目2016年5月1日(日)
-
13:00-18:00
伊江島ゆり祭りは、一面のゆりがとでもキレイでした。また真水が湧いている「湧出」や、子宝の神様がいる洞窟など、伊江島観光も出来ました。 伊江島への移動手段は、本部港から出ている船です、車を持っていく事も出来ます。船には乗船者上限がありますが、小さい船で300人程・大きいと600人程なので、乗れない事はあまりないのかな?と思いました。ただ乗船が遅いと、椅子がなく座れない事があるので、早めの乗船をおすすめします。 島での移動は、ゆり祭り期間は専用シャトルバスもありますし、レンタルサイクル・レンタルバイク・レンタカーがあります。ただし断然レンタカーをおすすめします!バスは混みますし、島は広く高低差もあるので自転車の方々は本当に大変そうでした、そんな中 車ならゆり祭り以外の観光も出来ますし、駐車場等の心配もいらなかったです。 私はネットで安い会社・プランを見つけて予約して行きました、車の台数の関係か?、当日のレンタカー貸出は無いようだったので、レンタカー予約か車を持っていくのが良いと思います。 ステキな島なので、ぜひ行ってみて下さい♪
-
18:00-19:00
夕日が有名な瀬底ビーチに夕日を見に行きました。ビーチは広く、波も遮る物もないキレイで静かな海で、とってもリラックス出来ました。
- 3日目2016年5月2日(月)
-
10:00-11:00
フクギ並木をお散歩しました、レンタルサイクルではなく徒歩でも歩けます、逆に海に出てみたり動きやすかったです。木漏れ日や木々の揺れる音、牛車など、ゆったりと森林浴を楽しめました♪
-
11:00-12:00
美ら海水族館は行った事があるので、その中の海洋博公園で無料で見れる、イルカショーや海ガメやジュゴンなどの水槽を見に行きました。お得に楽しめます♪ただしショーは混むので、早めに行くのがおすすめです。
-
14:00-15:00
信じられない位、分かりずらく細い道を進みます、しかも急勾配。車1台しか通れないと思うので、もし対向車がいたらヤバかったと思います、運転に自信がない方は、おすすめ出来ないかも。笑 展望台もただこの大きな、やんばるクイナがいるだけです、景色は良いですが行かなくても良かったかも^^;
-
15:00-16:00
沖縄の最北端、風が強いですが、迫力のある岸壁・海・波が見れます。 沖縄の平和を祈った石碑があり、感慨深かったです。
-
16:00-17:00
各30分位で回れるコースが3つ程あり、選らんで やんばるの自然を、トレッキング出来ます。山道ですが、見所がたくさんあるので、楽しかったです。大きなガジュマルに感動しました。
-
レストランL Lota
ディナーにおじゃましました、間接照明のステキな店内、地産地消の食材を使ったオシャレで美味しい料理。無いお酒を作ってくださる、お心遣い。実は食事後 疲れから体調を崩してしまったのですが、手厚く介護して頂きました。ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳なかったのですが、また是非利用させていただきたいお店です!
- 4日目2016年5月3日(火)
-
沖縄本島の中でも、1番だと思うキレイな海です!絶対に行くべきです♪
-
villa della sara
実は前日 私がケガをしてしまった為、本当なら古宇利島でシュノーケリングや遊覧船を楽しむ予定が、ゆっくり過ごす事に。ただ泊まらせていただいたホテルは、プライベートビーチもあり、海を見ながらバスタブに使ったりハンモックに揺られたり、元気な夫も楽しむ事が出来ました。むしろゆっくり海を見れて、最高でした。朝・晩のご飯もボリュームたっぷりで、とっても美味しく、ぜひまた利用したいです♪
- 5日目2016年5月4日(水)
GW、沖縄夫婦旅、伊江島ゆり祭り等の情報もあり♪
1日目の旅ルート
おかちゃんさんの他の旅行記
-
2016/2/27(土)
- 夫婦
- 2人
新潟で久しぶりにスキーをしました(旦那はスノーボード)、新潟市から近いスキー場なので、新潟観光も...
786 0 0 -
2016/1/22(金) 〜 2016/1/23(土)
- その他
- 3人〜5人
出張で東京へ行き、一泊し、翌日は東京在住の友人と吉祥寺観光しました。泊まって良かったホテルと、吉...
1289 0 0 -
2015/12/30(水) 〜 2015/12/31(木)
- 夫婦
- 2人
年末に夫婦で金沢・富山に旅行しました。金沢では食を、富山では最近出来た小矢部アウトレットでショッ...
1009 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する