1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  楠稲荷大明神(くすのきいなりだいみょうじん)

Sakamoto119さんの旅行記

楠稲荷大明神(くすのきいなりだいみょうじん)

  • 一人
  • 1人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • ハイキング・登山

服部川に鎮座する。神社沿いの池・鳥居の赤・大きなくすのきの緑のコントラストが美しい神社です。境内にそびえるくすのきは、八尾市指定の保全樹木です。他にも祠が二つあります。@八尾市指定保全樹木:指定番号 33-1・2 くすのき  A最寄りの史跡:服部川八幡宮、佐麻多度神社、俊徳丸鏡塚 等  B近くに「八尾市立歴史民俗資料館」がある。

大阪ツウ Sakamoto119さん 男性 / 50代

1日目2016年5月13日(金)

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神 所在地:八尾市服部川9丁目125

楠稲荷大明神(くすのきいなりだいみょうじん)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!8

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

Sakamoto119さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.