さおちゃんさんの沖縄県の旅行記

ざわわ ざわわ 体験三昧 美ら海の旅
- 家族(子連れ)
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
春休みに子供と2人で5泊6日の沖縄の旅に参りました。 じゃらんの体験クーポンを駆使し、サトウキビ刈りと黒糖作り体験、紅いもタルト作り体験、 サーターアンダギー&ヒラヤーチ作り体験、首里琉染のサンゴ染め体験、 水牛車体験、をしました。 クーポンのお蔭で、どれも半額近くお安く体験出来ました。 クーポンはなかったですが、ガンガラーの谷にも行き、体験&冒険を満喫する旅が 出来ました。 勿論、美ら海水族館も十分、堪能。 OKINAWAフルーツランドと首里城のスタンプラリーも満喫。 体験クーポンのお蔭で、とても、充実した旅になりました。 5日目の夕方にレンタカーを返却してしまい、ゆいレールで移動。 5日目の夜は国際通りに繰り出して、プラプラ。 ちょーどお腹も空いてきたので、沖縄最後の夜は石垣牛dinner! ゆいレール直結のホテルだったので、とても便利でした。 1日目と6日目は1日中ほぼ移動日。 中4日で、めいっぱい沖縄を満喫しました! 今回、3度目の沖縄でしたが、また、行きたい!!! 何回、訪れても、満喫できます!

お宿ツウ さおちゃんさん 女性 / 50代
- 1902views
- 3参考になった!
- 0コメント
- 1日目2016年4月1日(金)
-
1日目は移動日。 飛行機に乗って 沖縄へビュー―ン!!!
- 2日目2016年4月2日(土)
-
10:00-12:00
子供でも、楽しめます!
-
13:00-15:00
黒糖、上手にできました。
- 3日目2016年4月3日(日)
-
なかなか凝った思考のスタンプラリーをやっていて 楽しめました。
-
OKINAWAに来たら外せない美ら海水族館!!!
- 4日目2016年4月4日(月)
-
12:00-14:00
ガンガラーの谷。神秘的な空間でした!
-
14:00-16:00
ガンガラーツアーの後に2階のビュッフェで遅めのランチをしました。 美味しかったです! ハブのショーやスーパーエイサーを見て、白蛇さんと記念写真を撮りました!
-
18:00-19:00
サーターアンダーギーとヒラヤーチを作りました。 美味しくできて大満足!
- 5日目2016年4月5日(火)
-
10:00-11:00
サンゴ染めでバッグを作りました
-
12:00-15:00
スタンプラリーをやっていて、全部集めて景品を頂きました。 楽しかったよ!
-
12:00-13:00
記念写真を撮りました。
-
うちなーファーム
糸満市
水牛車に乗って、の〜んびり! 園内の動物さんたちも、かわいかったです!
- 6日目2016年4月6日(水)
-
12:00-13:00
ゆいレールにも乗りましたぁ!
ざわわ ざわわ 体験三昧 美ら海の旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する