1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  独身女の越後路の旅〜棚田と温泉編〜

かおりさんの新潟県の旅行記

独身女の越後路の旅〜棚田と温泉編〜

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • 自然

山、山、山。 見渡す限りの山。 そして山間に囲まれた棚田、草花、そして新潟を代表するお宿の温泉とご飯を楽しみました。

温泉ツウ かおりさん 女性 / 50代

1日目2016年5月20日(金)
12:00-13:00

こくわ屋藤兵衛

カレー美味しかった。野菜カレーも気になるし、謎のデザート気になります。

13:00-15:00

高城ヒメサユリの小径

ちょっとお散歩のつもりがちょっとハイキング。でも期間限定のヒメサユリに出会えて感激です!

15:00-16:00

北五百川の棚田

三条市

「北五百川の棚田」を   >

田んぼの水面にうつる景色も美しく、これを人が守り続けてきたことに感動です。

16:00-17:00

越後長野温泉 嵐渓荘

「越後長野温泉 嵐渓荘」を   >

一度泊まってみたかった憧れの宿。「鯉のあらい」初めて食べたけど美味しかった。ちっとも臭みもなく食べやすい。お部屋も温泉もお料理もすべて良かったなぁ。

2日目2016年5月21日(土)
11:00-12:00

大谷ダム

三条市

「大谷ダム」を   >

やっぱり湖。黒部の太陽を勝手にイメージしていたら釣り人や犬のお散歩・・。ダムというより湖。これはこれで良いお散歩ができて楽しいですね。

12:00-13:00

道の駅 漢学の里 しただ

三条市

「道の駅 漢学の里 しただ」を   >

土日限定のバイキング、天ぷらがイチオシ。私はそんなに持って来ていませんが種類も豊富で地元食材を使った料理がいっぱい!ごちそうさま!

独身女の越後路の旅〜棚田と温泉編〜

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!5

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

かおりさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.