eriさんの熊本県の旅行記

急遽熊本1泊 空港そばで楽しめる温泉と食
- 1日目2016年3月20日(日)
-
16:00-16:30
用事が済みました ホッとして熊本駅内の土産売り場にて きんつばのような熊本土産でメジャーな陣太鼓のあのお店がやっている 陣太鼓ソフトクリーム 普段は陣太鼓を作っていらっしゃる?職人さんが手袋をして清潔に丁寧に目の前で作ってくださいました しばらく注文がなかったからソフトクリームの機械が調子悪いと何回も作り直してくださる実直さ陣太鼓がソフトクリームに練りこまれる感じ 美味しかったです
-
18:00-19:00
九州ではお馴染みのAZの合志バイパスを予約しました 近くにとよみずの湯が有るのと急遽なので選択枠の少なさのためでしたが
-
18:50-19:30
用事を済ませてホテルへチェックインした後 疲れたので温泉にでも入りたい しかしホテルはビジネスライク レンタカーを借りていたので 車で20分程のとよみずの湯へ 個別の温泉が空いていたので待たずに入湯 2人以上ならこちらを選択した方がゆっくり出来るかな 時間制限はありますが充分
-
19:00-19:50
石をくり抜いたタイプ 深めでいいお湯です 扇風機 ドライヤー備え付け タオルやシャンプーは買えたりできますが 手持ちのがあれば持ち込んだ方が良いです
- 2日目2016年3月21日(月)
-
08:00-09:00
朝ごはん付きでお得なプラン 九州ではメジャーなジョイフルさんにて千円以内なら精算なし千円以上召し上ったら出た分だけ自分で支払うシステム ホテルの一階に有ります
-
12:00-13:00
俵山 湧き水そば 定休日は火曜日らしき 少し山を登ります ミルクの里の斜め前 美味しいそばを食べたくてこちらへ 地図では益城町のと阿蘇の中間に有ります 伺ったのは震災のほぼ1ヶ月前でした
-
12:00-13:00
通された店内 座敷 眺め お愛想良いです お昼時ですが混雑はしていません
-
12:00-13:00
古いですが清潔です 店員さんのほのぼのとした会話も
-
12:00-13:00
お勧めはとろろ蕎麦 ちょっと変わった食べ方 初めてならばお勧め
-
12:00-13:00
カキフライの香ばしい香りでついこちらを
-
12:00-13:00
お勧めの蕎麦がきぜんざい 美味しかったです
-
13:00-14:00
俵山 湧き水そばさんの斜め前あたり まだ飛行機の時間まで時間があるのでこちらへ 山羊さんなどの小牧場と桜を観ながら名物のソフトクリーム なるほど美味しい
-
13:00-14:00
ほのぼのとした時間
-
13:00-14:00
お花もあちらこちらに美しく
-
15:00-16:00
阿蘇熊本空港へ
-
16:00-17:00
急遽でも少しは楽しみたい 範囲の狭い旅行記でした 熊本は震災がありましたが訪れる事が復興支援の一端になり得るかも 食と温泉とスポット魅力的な街です
急遽熊本1泊 空港そばで楽しめる温泉と食
1日目の旅ルート
eriさんの他の旅行記
-
出雲大社 稲佐浜 八重垣神社参拝 パワスポ縁結び1泊グルメな気ままな旅
2016/10/7(金) 〜 2016/10/8(土)朝早く羽田から出雲縁結び空港へ 大社参拝→ご縁横丁と界隈の観光→稲佐の浜→ 日御碕灯台と神社→ご飯...
14655 185 0 -
震災後 熊本城と気ままな市内グルメ観光&イルカウオッチングクルーズ体験
2016/9/15(木) 〜 2016/9/18(日)- 夫婦
- 2人
復興先得割引エアチケットで訪問 まずは天草までレンタカーでお得なイルカウォッチングクルーズ で楽し...
2566 39 0 -
北陸新幹線で金沢1泊 伝統文化とグルメと人気居酒屋体験満喫の旅
2016/5/27(金) 〜 2016/5/28(土)- その他
- 2人
東京から北陸新幹線かがやきに乗り金沢へ 金沢の王道スポットを巡り 伝統文化を体験し人気の居酒屋であ...
7461 34 0 -
2016/2/9(火) 〜 2016/2/11(木)
- 一人
- 2人
羽田から松山空港 道後温泉本館の神の湯 霊の湯を入湯 松山城松山市内を観光する 翌日は香川うどん県に...
6759 13 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する