1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  鎌倉三大洋館古我邸ランチ〜平塚七夕祭り

ニコちゃんさんの神奈川県の旅行記

鎌倉三大洋館古我邸ランチ〜平塚七夕祭り

  • その他
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • イベント・祭り

鎌倉三大洋館の1つで非公開だった建物が昨年フレンチレストランとしてオープン。 ずっと行きたかった「古我邸」 久しぶりに会う息子の誕生祝いで初来店。 2時間半をかけてお酒とフルコースを楽しんだ後は、海蔵寺のノウゼンカズラを見て20年ぶりに平塚七夕まつりにも立ち寄りました。

神奈川ツウ ニコちゃんさん 女性 / 50代

1日目2016年7月8日(金)

旧華頂宮邸、鎌倉文学館と並んで鎌倉三大洋館の1つの古我邸。 ずっと非公開の館でしたが、昨年フレンチレストランとしてオープンし、ずっと行きたかった場所でした。 久しぶりに会う息子の誕生日祝いで席のみ予約して初来店。 鎌倉駅西口から歩いて10分弱で門が見えます。

小高い丘の上に緑に囲まれた素敵な建物が。 テンションが上がります。

11:00からランチの予約をしていましたが、灯りがともる夜は更に素敵でしょうね。

入店時まだ他には一組だけでしたが、あっと言う間に満席になりました。 凄い人気です。 ドレスコードはなく、わりとラフなおば様グループが多かったです。

数量限定のお重のようになった\3800のコースが人気のようですが、奮発して\7000の「古我邸スペシャルメニュー」をオーダー。 まずはスパークリングワインで乾杯。 窓から見える緑が爽やかです。

アミューズ→前菜→温野菜→魚料理→肉料理→デザートのフルコースは、鎌倉野菜を使った見た目も涼やかな盛り付けで優しいお味のお料理でした。 アミューズの白胡麻豆腐から「美味しい〜」と2人で笑顔に。

お魚料理の頃にはスパークリングワインも2杯ずつ飲み終えていました。

メインの子羊背肉のローストは赤ワインと。 最初に苦手な食材を聞かれましたが、ちょっと苦手な羊だけど、雰囲気が変わればいけるかも…とそのまま出して頂きました。 2種類のソースで楽しめました。

息子の誕生日祝いで利用と言って予約を入れましたが、特にお願いはしていなかったのにデザートのプレートに「Happy birthday」の文字が。 こういうの嬉しいですね。 お料理も美味しく、スタッフの方の接客も良くて、息子との会話が弾んで(お酒も進んで…笑)2時間半はあっと言う間でした。

建物の裏側はオープンエアテラスになっていて、コーヒーやシャンパン等を頂けるようです。

海蔵寺

鎌倉市

「海蔵寺」を   >

古我邸を出て鎌倉駅と反対側に歩いて海蔵寺へ向かいます。 今の時期、オレンジ色のノウゼンカズラが見頃を迎えています。

赤い野点傘とのコラボが素敵です。

駅から少し離れていますが、いつも季節の花が絶えない大好きなお寺さんです。

秋になると石段に覆い被さるように咲く山門の萩が早くも咲き出していました。

第66回湘南ひらつか七夕まつり

平塚市

鎌倉駅に戻り、JR横須賀線と東海道線を乗り継ぎ、ちょうど今日から始まった「湘南ひらつか七夕まつり」へ。 人混みが嫌でずっと敬遠していたので、来たのは20年ぶりです。

昔と比べると、全体的に七夕飾りの規模が小さくなっている気がしました。 ランチでお腹一杯だったので、ブラブラと歩いただけでしたが、平日の昼間のせいか人混みは程々。 おそらく土日は凄いでしょうね。

鎌倉三大洋館古我邸ランチ〜平塚七夕祭り

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!6

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ニコちゃんさんの他の旅行記

  • 鎌倉 紅葉スポット欲ばり散策

    2020/12/7(月) 〜 2020/12/9(水)
    • 一人
    • 1人

    いつもは日帰りで度々訪れる鎌倉ですが、今回は2泊して、たっぷりと紅葉スポットを巡りました。 現地に...

    2197 3 0
  • 初秋の角館&田沢湖の旅

    2020/10/27(火) 〜 2020/10/29(木)
    • 一人
    • 1人

    秋田新幹線こまちで角館へ。 武家屋敷通りに近い町屋ホテルで2泊。 初日は木々が色付き始めた武家屋敷通...

    1494 1 0
  • 京都で紅葉&グルメ旅

    2019/11/18(月) 〜 2019/11/20(水)
    • 一人
    • 1人

    初日は勧修寺と隨心院を初めて拝観。 無鄰菴、京都御苑にも立ち寄り、ランチは予約していた「AWOMB」で...

    2976 8 0
    • 一人
    • 1人

    高山の七夕は8月7日。 市内は笹飾りで彩られていました。 初日は古い町並みにオープンした三葉であんみ...

    2848 5 0
(C) Recruit Co., Ltd.