1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  しっかり湯治

ponyさんの栃木県の旅行記

しっかり湯治

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • グルメ
  • 格安旅行

今回は、幸の湯での丸一日のミニ湯治でした。  源泉かけ流しの湯滝や、内湯の畳の浴室など、湯量を感じる温泉で、贅沢に温泉を楽しめました。

温泉ツウ ponyさん 男性 / 70代

1日目2015年2月21日(土)

那須湯本温泉 雲海閣

 那須湯本の喜久屋旅館の手前を大曲で左折し、現れる旅館山快の後にあります。  大きな旅館だったようですが、現在は素泊まりと日帰り専門の施設になっています。  以前は、二種類の源泉があり、二か所の浴室を使っていたようですが、現在は、自家源泉の方の浴室は使われておらず、鹿の湯と行人の湯の混合泉を引いた階下の浴室のみ使用しています。  設備の維持が大変なのでしょう・・・  浴室に降りる階段は、湯治場に良く見られる風情のある階段で、寂しさも一層増して来ます。  白濁の温泉は酸味の強い硫黄泉で、柔らかく、程よい温度に調整され、さらに熱めの浴槽とややぬるめの浴槽に仕切られています。  一人静かに物思いにふけられる温泉でした。

金ちゃん温泉

 新しく出来たばかりの温泉で、別荘地の中にあり、かなり分かりづらい場所にあります。  一見、ペンション風の建物です。  休憩室はこじんまりとしていますが、座敷でテーブルがあり、ごろ寝が出来、食事も出来ます。  浴室は桧の広い縁の内湯で、源泉かけ流しの温泉が溢れ、その縁に乗ってトド寝ができます。  露天風呂が内湯と比べるとかなり広く、予想外の大きさに大満足です。  温泉は、薄い黄褐色の鉱油臭のある温泉で、分析表を見ると、湧出量が毎分300Lと、かなりの湯量のようです。  HPには、那須で一番新しい温泉と書かれてありました。  まだ知る人ぞ知る温泉ですが、お勧めしたい温泉です。

蕎麦処 こなす

別荘地の林の中にあり、ちょっと分かりづらい場所です。  教会の先の路地の入口に小さな看板があります。  古民家を移築したような雰囲気で、崩れた土壁をお洒落に演出した落ち着いた雰囲気で、当然の感じでJAZZが静かに流れています。  この雰囲気好きなんですよね〜。  メニューは少なく、蕎麦のみがメインの感じ、先ずはお通しに甘い出汁巻き卵とキンピラが出てきました。  感じの良い女将さんとご主人の営業で、蒔きストーブの上には焼き芋が・・・・  蕎麦は細く切られ、一番上には刺身の様に太い端切れの蕎麦を乗せてありました。  汁なしでも食べられる蕎麦で、汁は甘めのやや薄口の上品な味です。  デザートも有り、最後の蕎麦湯は真っ白でおいしく頂きました。  更に、「暇な日しかできないけど良かったら焼き芋食べます?」 と、温かい焼き芋まで頂きました。

板室温泉 美肌と健康の宿 奥那須大正村 幸乃湯温泉

「板室温泉 美肌と健康の宿 奥那須大正村 幸乃湯温泉」を   >

 幸の湯温泉は、湯滝と畳敷きの浴室で有名なのですが、畳敷きの浴室は宿泊者のみの特権で、日帰り入浴では味わえません。  それでも湯滝の方は体験できました。  湯滝の水圧はものすごく強く、両肩に落とす際には、足を踏ん張らないと倒れてしまいそうです。  おかげで肩がすっきり。  そして、若干温めの温泉は限りなく軟らかく、私の好きなタイプの温泉でした。  内湯も、とても落ち着く木枠の浴槽で、くつろげます。  宿泊はリーズナブルで、湯治を主体に料金設定されています。  この次は、ぜひ宿泊し、畳敷きの浴槽で癒されたいですね。  二度目は念願の湯治に来ました。  浴室が改装され、男女、曜日による入れ替え制で、立ち湯の浴槽もできたようですが、当日男はは昔の滝湯の方でした。  食事は湯治コースでしたので、必要最小限ですが、田舎の料理でゆっくり寛げました。  チェックインアウトの前後も、無料で日帰り入浴の部屋で寛げるのがいいですね。

2日目2015年2月22日(日)

那須蕎麦 山月

那須塩原市

「那須蕎麦 山月」を   >

塩原から行くと、板室へ曲がる交差点の手前左側にあります。  なかなか入るタイミングが合わずようやく来て見ました。  観光地の割には意外にリーズナブルです。  普通の海老付の天ぷらせいろで、950円でした。  野菜だけと思っていましたが、海老まで付いてきてビックリ!  これと言った特徴はないのですが、蕎麦も満足の味で汁も食べやすい程よい辛さ。  天つゆも、摺りおろしの大根もあり、申し分ありません。

那須 馬頭温泉郷 小砂温泉ホテル美玉の湯

「那須 馬頭温泉郷 小砂温泉ホテル美玉の湯」を   >

 つるつるのアルカリ性単純泉という印象はあったのですが、改めて来てみると、その内容の濃さに驚きました。  ホテル全体は大きな新しいホテルで、日帰り温泉は別棟になっていました。  到着したのは午後4時過ぎでしたが、玄関を開けると狭いロビーにお客がうろうろ、脱衣所に入ると更に驚きの人・人。  浴室に入ると、ビッ、クリ仰天、狭い浴槽の縁にお客がスズメのようにスズナリにすわっています。  でも浴槽の中には2〜3人のお客しかいません。  「どうやって入るんだよ〜」と思いながら体を洗い、場所を開けてもらい入浴しました。 温泉は源泉かけ流し、適温のつるつるの無色透明の温泉で、ラドンが含まれた柔らかな温泉です。  2〜3分も入っていると、熱くてたまらず浴槽から出ました。  道理で、皆浴槽の縁にすわっているのか分かりました。  体が熱くなって涼んでいるんです。  たまらず、冷水をあびて身体を冷ましても、すぐにまた熱さが戻って来ます。  これ以上入ったら、ぶっ倒れそう!混んでるし、再度の入浴を諦めて帰りましたが、いつまでもポカポカ!  かなりハードな、やはり効能の良さでこれだけ混むのでしょう。  今時、こんな混んでる温泉ありません・・・  お客さんの会話を思い出しました。  「混んでるって?今日は日曜でも空いてるよー普段はこんなもんじゃねーよ。」

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ponyさんの他の旅行記

  • 新緑の木曽路と温泉

    2017/6/1(木) 〜 2017/6/3(土)
    • 夫婦
    • 2人

    奈良井宿に行くと「漆器祭り」の案内があり、予定を変更して漆器祭りに行ってきました。  二泊目の川...

    1210 0 0
  • 昔仕事で行った南三陸

    2017/5/12(金) 〜 2017/5/14(日)
    • 夫婦
    • 2人

     現役の頃良く仕事で行った三陸は、今復興工事の真最中です。  道路が無くなり、新しい道が出来、ナ...

    1475 3 0
  • 雪が解けたので新潟へ

    2017/4/8(土) 〜 2017/4/9(日)
    • 夫婦
    • 2人

    雪が解けたので新潟に来て見ました。  今回発見した面白い温泉は亀徳泉です。  近くに鍾乳洞もあり...

    1174 0 0
  • 早春の信州上伊那の温泉巡り

    2017/3/24(金) 〜 2017/3/26(日)
    • 夫婦
    • 2人

     茨城県内の圏央道が開通したので、都内を通らずとも中央道や東名に抜けられるようになりました。  ...

    1771 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.