すずきさんの神奈川県の旅行記

箱根 萬岳楼の白濁湯、ロープウェイ・遊覧船・ケーブルカー、水族館
- 1日目2016年5月1日(日)
-
09:00-09:00
9時前、箱根園到着。駐車場¥1000。 遊覧船乗り場で3点セット券(駒ケ岳ロープウェイ・遊覧船・水族館) 一人¥2650(超お得)を買う。
-
09:00-10:00
駒ケ岳ロープウェイ
天気がよく、芦ノ湖がキレイに見え、駒ケ岳山頂からは遠く富士山も望めた。風が強く寒かったので、早々に降りる。でも良い眺めで綺麗な写真も撮れて満足。
-
10:00-11:00
箱根園に戻り、箱根園港から遊覧船に乗る。
-
10:00-11:00
芦ノ湖遊覧船
遊覧船はすいていて快適だった。一番上のデッキから湖を見渡したり、風に当たって寒くなったら船内に移動したり。途中、名物の海賊船とすれ違う。
-
10:00-11:00
15分ほどで箱根関所跡港に到着、箱根関所跡見学。到着時に時刻表を見て次の乗船時間を決めておき、時間になったら乗り場に戻り、来た船に乗る(乗ってきた船でなくても良い)。
-
11:00-12:00
腸詰屋芦ノ湖店
元箱根港で下船、腸詰屋芦ノ湖店で昼食。ハンバーグランチ¥1050 ソーセージランチ¥1200 各種ハム・ソーセージのお土産も販売していて、試食もできる。食後、箱根神社に足を伸ばそうか迷ったが早めに宿に入りたかったので、箱根園港に戻る。
-
12:00-13:00
そんなに規模は大きくないが、たくさんのかわいい魚たちや大型の熱帯魚もいて充分楽しめた。なんといってもバイカルアザラシがかわいい!!ここでしか見られないというショーもユル〜い雰囲気で癒された。
-
14:00-22:00
新築別棟 和室 「枯淡」に宿泊。増築したためか、やや急な階段がある。早速貸切露天風呂を堪能。部屋にマッサージチェアがあり、日頃の凝りをほぐせる。何より、掘りごたつでの朝夕部屋食が嬉しい。足を降ろしてゆったりと食事を楽しめた。夕食は奮発して料理長厳選創作懐石コースにしたので大満足。綺麗でおいしくてお酒がすすむ。部屋風呂は半露天風呂になっていて開放感抜群だが、外のドアを閉めておかなかったため虫がいっぱい浮いてしまい、取り除くのに苦労した。緑に囲まれた静かなお篭り宿という謳い文句のとおりで、ゆったり落ち着ける。スタッフの対応もとても良かった。
- 2日目2016年5月2日(月)
-
08:00-11:00
朝の部屋風呂が気持ちいい!部屋風呂も貸切露天風呂も、湯の華たっぷりの白濁湯。温泉好きの人のレビューも高評価だったから、すごく良いお湯なんだろう。チェックアウトは遅めで11時までOKだったので、貸切露天風呂にも入り、ゆっくり温泉を堪能してからチェックアウト。
-
12:00-13:00
桃源台駅
桃源台駅から箱根ロープウェイに乗る。ロープウェイとバスのフリーパス¥1600。火山ガス濃度が高いので大涌谷駅では降りられません、オススメしません!と、さかんにアナウンスしていた。あまり乗ってほしくなさそうだったが、折角来たので乗ることに。
-
12:00-13:00
おしぼりを渡され、火山ガスで気分が悪い時はこれを口に当てるようにとのこと。 煙モクモク!!大涌谷駅で駅舎の中から写真を撮り、そこから先は運休なので折り返し姥子駅まで戻る。
-
13:00-14:00
姥子駅から早雲山まではバスで移動。早雲山からケーブルカーに乗って強羅へ。往復券¥840。かなりの急勾配で、見下ろす線路はジェットコースターのよう。車内は階段のような造りで、物珍しくてワクワク!
-
14:00-15:00
事前に口コミを見て、「豆腐かつ煮」がすごくおいしそうだったので行ってみたが、店は長蛇の列で諦め。近くに直営売店があり、売店内に食べられる場所があったので、かつサンド¥900を購入、遅めの昼食。充分満足!分厚くて柔らかいカツがおいしかった。お土産にコロッケ¥150とカツバーガー¥500、カツ¥500も買う。
-
15:00-16:00
桃源台駅
帰りは早雲山からバスで姥子経由桃源台まで帰る(姥子で降りてロープウェイに乗っても良い)。途中道路脇からも煙が…! 木は冬山のように枯れている。桃源台に戻ったときにはロープウェイは全区間運休になっていた。
-
16:00-17:00
黒たまご館4
縁起物なのでおみやげに黒たまごを買う。大涌谷の店は閉鎖中で桃源台の近くに代わりの店(旧ロッヂ富士見苑)があり、行きに通ったとき大変混雑していたので駐車場に入れないかもと思ったが、案内に従って入り口から左手の坂を降りたところに無事駐車。少し並んで購入。5個¥500。 卵はいいけど、指輪が温泉で真っ黒に!!温泉に入るときは外さなきゃいけませんでした。
箱根 萬岳楼の白濁湯、ロープウェイ・遊覧船・ケーブルカー、水族館
1日目の旅ルート
すずきさんの他の旅行記
-
2016/8/19(金) 〜 2016/8/20(土)
- その他
- 3人〜5人
大人3人(夫婦と息子)の旅。移動手段は車。真夏なので出来るだけ涼しそうなところを選んで観光。 一日...
2406 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する