陽菜さんの山梨県〜長野県の旅行記

ニッコウキスゲ 2016 in NAGANO
- 1日目2016年7月16日(土)
-
13:00-14:00
満開のニッコウキスゲを霧ヶ峰の車山肩で見ることができました。 駐車場は満車でしたので、有料駐車場へ停めました。 無料駐車場と周りの路肩へ停める方もいたので、結構な人でした。
-
13:00-14:00
早朝リフトが開始となり、連休でお店が出ていたこともあり駐車場は満車。リベンジ訪問は叶いませんでした。 リフトにのってニッコウキスゲを見たかったです。
-
13:00-13:00
池の平周辺は賑わっていました。ホテルそばにあったコンビニはお客さんが多くて立ち寄れませんでした。
-
11:00-12:00
ハープの演奏が始まる頃に入場しました。 映画とタイアップしたかのように不思議の国のアリスの庭、衣装を着て記念撮影ができるようになっていました。 バラは終わっていましたが、白い紫陽花が綺麗でした。
-
12:00-13:00
2度目の訪問です。 かわらず、行列のお蕎麦やさんです。 前回食べきれないと思っていた玉子焼きにハーフサイズができていて、初めて食べることができました。 二色そばは紫蘇そばと普通のせいろそば。 前回は、一枚を食べ終える頃に二枚目を持ってきてくれましたが、お店の回転を良くするために、ゆで上がると直ぐに二枚目を持ってくるようにオペレーションが変わっていました。
-
13:00-14:00
車山肩から見たニッコウキスゲは、とても綺麗でした。道路左の有料駐車場は1000円。無料が空くのを待つよりは断然早いです。
-
13:00-14:00
コーヒーやボルシチ、ケーキなどを食べられます。ドライバーの私はコーヒーではなく牛乳をいただきました。
-
17:00-18:00
18:00閉店ですが、ギリギリで聞き酒をさせてもらいました。320円で真澄の生酒二種類、純米大吟醸、普通の火入れのお酒、焼酎ベースの梅酒を飲みました。 お洒落な酒蔵でした。 甲州街道沿いに五つの酒蔵が近くにあり、飲んで回ることができるのですが、今回は時間の関係上、こちらだけになりました。
-
バイキングプランでしたが、補充もこまめにしてくれました。 唐揚げやステーキ、点心、刺身、アユの塩焼き、サラダ等々種類も多く、飲み物も生ビール、ソフトドリンク飲み放題でしたので、お得でした。 お風呂も源泉かけ流し、各階にwifiもあり、ガイドブックも置いてあったので良かったです。 お料理やサービスがどこへいっても安定しているので、ここに決めて良かったです。
- 2日目2016年7月17日(日)
-
08:00-09:00
4社巡りの初めに来られる方が多いらしく、駐車場は混雑していました。二人以上でしたら、駐車場の空きスペース探しをした方がいいかもしれません。
-
08:00-09:00
石仏さんの手前に書いてあるとおりに願い事をしてきました。 優しい雰囲気の場所でした。 春宮横の川を挟んだ向かい側にありました。
-
09:00-10:00
味噌の試食がたくさんありました。 梅味噌を購入しましたが、ピーナッツ味噌やゴマ味噌も美味しかったです。 離乳食の味噌もありました。
-
10:00-11:00
駐車場探しに迷いましたが、お宮さんの手前の道路沿いにも駐車場はありました。ちょっとわかりにくいです。 神社近くにもありますが、車1台分の道幅で坂道なので、気になる方は下へ停めた方が良さそうです。
-
11:00-12:00
本宮だけあって、一番広く、建物も多かったです。 ちょうど車のお祓いをされる方がいました。ハリアーのレクサス版で、格好良かったです。 4社巡りの最後で、 ご神木のしおりとそば落雁の詰め合わせをいただきました。
-
14:00-15:00
高原の牛や馬を見たくなって訪問です。 羊が触れるように放牧されていました。 けっこうな人出でしたが、高原だけあって涼しかったです。
-
15:00-16:00
雑貨やさん巡りをと思い、立ち寄りました。以前よりも人もお店も少なくなったのかな?と感じましたが、新しいお店がふたつ増えました。
ニッコウキスゲ 2016 in NAGANO
1日目の旅ルート
陽菜さんの他の旅行記
-
2019/7/13(土) 〜 2019/7/14(日)
- 夫婦
- 2人
結婚記念日を兼ねて夫婦で旅行。シーズン的に今しか行きにくい場所をチョイス。 観光スポットに立ち寄ろ...
2264 1 0 -
平成 最後の旅〜令和 初めての旅 in 東北&北関東4県ツアー
2019/4/29(月) 〜 2019/5/3(金)- 夫婦
- 2人
岩手県岩泉町の龍泉洞を主な目的地として出発。 南下しながら観光を計画し、岩手県、宮城県、福島県と観...
1077 0 0 -
2018/12/30(日) 〜 2019/1/2(水)
- 夫婦
- 2人
車で高速、一般道を利用して南紀白浜へ年末年始の旅 今回は温泉も視野に入れて南紀白浜温泉、湯の峰温泉...
1066 4 0 -
2018/2/10(土) 〜 2018/2/11(日)
- 夫婦
- 2人
1日目は松本観光 2日目は諏訪観光の予定が、体調を崩してしまい、早帰りに。次回はゆっくり諏訪観光を...
1043 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する