秀さんの福岡県〜大分県の旅行記

ふっこう割で3泊4日バイク旅
- 1日目2016年7月4日(月)
-
12:00-13:00
湯布院二輪車博物館
由布市
2階、3階に古いバイクがずらりと並びます。目玉は2億のドゥカティですが、それ以外にも希少車種がズラリと。これらが個人のコレクションと言うから驚きます。1階は昭和の懐かしいものが大量に置かれており、タイムスリップ気分です。このフロアだけでも十分楽しい。
-
15:00-16:00
口コミ通りの快適なステイでした。場所、部屋、清潔感、どれをとっても文句なしです。バイクを無料で置けたのも助かりました。
- 2日目2016年7月5日(火)
-
13:00-14:00
青空の元、たたずむ橋を見るのもよかったですが、今は地震の影響で水の放出する姿は当面見られないとのこと、ちょっと残念でした。
-
15:00-16:00
従業員の方が親切です。近場の温泉の無料券をもらえるため、温泉も楽しめます。
- 3日目2016年7月6日(水)
-
13:00-14:00
球磨川沿いに国道が走っており、上流から下流にかけて雄大になるさまを見ることができます。
-
15:00-16:00
雰囲気が良く、ユースというよりはペンション。食事がとてもおいしいので、食事つきプランをおすすめします。温泉までついていて、このお値段は素晴らしい。
- 4日目2016年7月7日(木)
-
12:00-13:00
大分〜熊本方面へ向かうときはいつも筑後川の堤防沿いから向かいます。ゆったりとした大河は今も昔も変わらない姿です。
ふっこう割で3泊4日バイク旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する