1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  鈴鹿サーキットと伊賀流忍者博物館

achaoさんの三重県の旅行記

鈴鹿サーキットと伊賀流忍者博物館

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 史跡・歴史
  • 乗り物

車が大好きな息子。他の遊園地では身長制限で自分で運転できるゴーカートがないのを残念に思っていたが、ここでは色々自分で操作できるのでとても楽しんでいた。2日目は忍者博物館へ。ショーと手裏剣投げが特に楽しかったようだ。

achaoさん 男性 / 50代

1日目2015年3月28日(土)
09:00-17:00

鈴鹿サーキット

鈴鹿市

「鈴鹿サーキット」を   >

乗り物大好きなので、自分で運転できることに大満足!人気のある乗り物は1時間待ちとかあったけど、我慢して待ってました。一番のお気に入りは、プッチグランプリ。ミッションをクリアするともらえるカードも嬉しかったようです。

11:00-12:00

ぶんぶんのパンケーキやさん

鈴鹿市

「ぶんぶんのパンケーキやさん」を   >

遊園地の中にあるお店。店内はわりと広くて、メニューにはファミリーセットがあって、家族で食べられて良かったです。

17:00-

鈴鹿サーキットホテル

「鈴鹿サーキットホテル」を   >

部屋には空気清浄機があり、とても快適に過ごせました。ベッドの高さも普通よりも低く安全でした。ご飯はバイキングで好きなものが食べられるのも良かったです。

2日目2015年3月29日(日)
13:00-14:00

伊賀流忍者博物館

伊賀市

「伊賀流忍者博物館」を   >

忍者博物館の中で行われているショー。別料金はいるが、火薬を使ったショーがあったり、くの一も出てきたり、とても見ごたえがあった。

14:00-15:00

伊賀流忍者博物館

伊賀市

「伊賀流忍者博物館」を   >

当てる的は子どもはやわらかい発泡スチロール。大人は固い板。忍者スタッフが教えてくれるけど、なかなか的に当てるのは難しかった。でも貴重な体験ができました。

鈴鹿サーキットと伊賀流忍者博物館

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

achaoさんの他の旅行記

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    初めて訪れる沖縄なので、まずは平和学習。2度と戦争を起こさないためにも子どもと一緒にしっかりと見学...

    1412 1 0
  • ハチ北でホタルを見よう。

    2016/6/26(日) 〜 2016/6/27(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    ホタルを見るために計画した旅行。ハチ北でホタルが見えるところまでバスで連れて行ってくれるホテルを...

    1182 0 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    家族全員が石を好きになり、京都で開催される「石ふしぎ発見展」へ行くことにした。岡崎公園近くの「み...

    1331 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.