1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  思ったよりも楽しめた銚子エリア

ひいろさんの千葉県の旅行記

思ったよりも楽しめた銚子エリア

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ
  • 乗り物
  • 女子旅

割と近いが、行ったことのなかった千葉県銚子エリア。小京都の町並みに歴史に、自然景観に温泉、食べ物だって海のもの山のもの全てを楽しめる場所でした。

ひいろさん 女性 / 50代

1日目2014年5月19日(月)
10:00-11:00

香取神宮

香取市

「香取神宮」を   >

無料駐車場からの参道は木立が涼しく荘厳な雰囲気です。

香取神宮

香取市

「香取神宮」を   >

要石は、地震を起こす鯰を押さえている霊石。鹿島神宮は鯰の頭を、香取神宮は鯰の尾を押さえているのだとか。

佐原の町並み

香取市

「佐原の町並み」を   >

堀に沿った一画に古い町並みや伊能忠敬の記念館や旧宅があります。(記念館:大人500円)狭い地域ですが、独特の雰囲気が味わえます。

佐原の町並み

香取市

「佐原の町並み」を   >

水郷佐原 利根川の水運で栄えた佐原。水路をサッパ舟でめぐる舟めぐりは大人1,300円

12:00-13:00

小堀屋本店

香取市

「小堀屋本店」を   >

黒切り蕎麦1,000円。海藻が練りこまれているので真黒なお蕎麦。海藻の味は感じられませんでした。量は少なめです。

13:00-14:00

水郷佐原水生植物園

香取市

「水郷佐原水生植物園」を   >

少し遅かったようで、アヤメの花はチラホラ程度でした。入園料は大人500円です(あやめ祭り期間中は700円)

13:00-14:00

舟めぐりも運行しています。

16:00-23:00

犬吠埼温泉 海辺のくつろぎの宿 ぎょうけい館

「犬吠埼温泉 海辺のくつろぎの宿 ぎょうけい館」を   >

犬吠埼温泉 ぎょうけい館は客室数33室。全室オーシャンビューの海辺のホテル。塩化物強塩温泉です。

16:00-23:00

夕食のお刺身(3人分)

2日目2014年5月20日(火)
07:00-08:00

犬吠埼温泉 海辺のくつろぎの宿 ぎょうけい館

「犬吠埼温泉 海辺のくつろぎの宿 ぎょうけい館」を   >

朝食は和定食です。

09:00-10:00

満願寺

銚子市

「満願寺」を   >

さざえ堂様式の金色の開山大塔や満願堂など豪華絢爛なお寺です。

10:00-11:00

犬吠埼灯台

銚子市

「犬吠埼灯台」を   >

白亜の灯台

10:00-11:00

犬吠埼

銚子市

「犬吠埼」を   >

犬吠埼からの景観。水平線が丸く見える?

11:00-12:00

屏風ケ浦

銚子市

「屏風ケ浦」を   >

地理の授業で習ったような。

11:00-12:00

浸食によりできた自然の風景はお見事。遊歩道を散策できます。

12:00-13:00

外川の町並み

銚子市

「外川の町並み」を   >

沢口靖子がヒロインを演じた朝ドラのロケでも使われた外川駅もある漁師町。お寿司屋に立ち寄ろうとしたが、休みでした。残念。

12:00-13:00

ウオッセ21水産物即売センター

銚子市

「ウオッセ21水産物即売センター」を   >

水産物の販売と展望タワー、シーフードレストランのある複合施設。お土産購入に丁度良い。

13:00-14:00

かみち

銚子市

銚子駅前にあるイワシ料理のお店。銚子港に水揚げされた地魚にぎりをいただきました。

思ったよりも楽しめた銚子エリア

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!9

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ひいろさんの他の旅行記

    • 家族(親と)
    • 2人

    栗シーズンで賑わう小布施町再訪。平日でしたが、今回昼に訪れたので限定スイーツは軒並み売り切れでし...

    1920 3 0
  • 尾島ねぷた

    2016/8/15(月)
    • 家族(親と)
    • 2人

    旧尾島町(現太田市)は、徳川家発祥の地であり、江戸時代には津軽藩の飛び領地でした。そのご縁から弘...

    1346 0 0
  • 弾丸島根 足立美術館と出雲大社の旅

    2016/7/10(日) 〜 2016/7/11(月)
    • 一人
    • 1人

    出雲大社・松江城・足立美術館など山陰は観光資源の宝庫。電車やバスの本数が少なく、移動に時間がかか...

    53184 174 0
  • 新潟村上紀行

    2016/5/24(火) 〜 2016/5/25(水)
    • 家族(親と)
    • 2人

    美味しい海鮮と景色を楽しみました。(瀬波温泉大観荘・笹川流れ・新潟市食育花育センター・新潟ふるさ...

    2607 5 0
(C) Recruit Co., Ltd.