マムさんの北海道の旅行記

小平 重要文化財 旧花田家番屋とオロロンライン
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 海
目的は重要文化財花田家番屋です。 夕方には雨マークの天気予報。走ってる途中で雷注意報も出た強行突破ドキドキのドライブ。浜辺でスコールにあいましたがその後は小雨少々の安心ドライブになりました。 深川西〜留萌間の無料の高速を利用。

マムさん 女性 / 50代
- 2032views
- 51参考になった!
- 0コメント
- 1日目2016年8月8日(月)
-
一度来てみたかった道の駅おびら鰊番屋さん。新設の観光交流センターもあります。国道232号線をはさんだ向かい側には広々とした駐車場もあり広場になっていました。
-
あずまやとベンチもあり海を眺めながらゆったりできます(*^^*)
-
にしん街道というらしい。
-
海岸まで階段ついています。
-
夏です。海です。怪しい雲です。 この後 凄い大雨に10分程うたれました!
-
いつか来たかった重要文化財。手前にある看板です。現存では道内最大規模の鰊御殿になるそうです。
-
一枚に収めきれない大きさです(^^; お邪魔する時間が無かったのですが現在の見学料は400円らしいです。
-
明治38年建設。
-
2階には 展示室がありました。 他にも教科書や日用品 オルガン等の展示もあり。珍しい馬の剥製ありました。無料です。
-
脱穀機です。
-
1階に降りて鰊のお土産と 地元のお野菜を購入して帰りました。串刺しの鰊が美味しくて(2串50円)3パックも買いました(笑)レストランで夕食をと思ってたら 季節によりますがこの時期は17時には閉まるようです…鰊御殿の中も見学できなかったので またリベンジしたいです。
-
おまけ。旧花田家番屋横にあり起こし船と言うそうです。屋根付き3方を囲んだ中に展示してあります。
小平 重要文化財 旧花田家番屋とオロロンライン
1日目の旅ルート
マムさんの他の旅行記
-
2018/3/10(土) 〜 2018/3/12(月)
- 一人
- 1人
お得情報を使用して函館までの旅です。乗る汽車によって15%オフか30%オフになる素敵なチケットです。
707 0 0 -
2017/12/24(日) 〜 2017/12/28(木)
- 1人
クリスマスファンタジーに向けての函館への旅です。長距離バスに乗り込んでから知った情報は午後からは...
2120 3 0 -
2017/10/29(日) 〜 2017/11/3(金)
- 1人
札幌北大の紅葉見学でスタートです。本来なら今が見頃だと言われている銀杏並木に向かいたかったのです...
2426 3 0 -
2017/10/6(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
よく晴れた秋の日。美瑛神社と青い池のパワースポットめぐりをしました。富良野にはチーズ工房のジェラ...
2540 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する