tamo.nagoyaさんの三重県の旅行記

2016年伊勢志摩サミットを訪ねました
- 夫婦
- 2人
- 自然
尾鷲にお盆の墓参りに行く途中に サミット会場を見たくて賢島に立ち寄りました いつもならお伊勢さんと鳥羽に寄りますが これもサミット効果かな?

お宿ツウ tamo.nagoyaさん 男性 / 70代
- 901views
- 3参考になった!
- 0コメント
- 1日目2016年8月10日(水)
-
英虞湾・島めぐりは 大型船のスペイン帆船型「エスペランサ」と 地元の組合が運営する小型船があります 大型船は真珠島に立ち寄って買い物ができますが 僕が乗った小型船の方がお勧めです
-
大王崎にある灯台です 商店街は寂れていましたが 地元産の「あおさ」「干物」が豊富にあって思わず買込みました
-
安乗灯台から 公園と灯台資料館が見えました
-
安乗岬のある「安乗灯台」は 四角形の灯台です 灯台は公園の中にありましたが 結構「細い道路」進むのである意味(根性)が必要です
- 2日目2016年8月11日(木)
-
名古屋に帰る途中に寄りました 高速道路が開通してから国道42号線を利用するのは久しぶりで 大台町にある学校跡を利用した温泉施設で軽食コーナーもあって利用しやすかったです
2016年伊勢志摩サミットを訪ねました
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する