緑の妖精さんの栃木県の旅行記

日光

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 自然
  • ハイキング・登山

何度も行っている日光なので、今回は、あまり人が行かないようなところを選んで行ってきました。70代の両親と小学生低学年の旅行だったので、みんなが満足する場所というのがいつも難しいところですが、今回はみんなが満足する旅になりました。

緑の妖精さん 女性 / 50代

1日目2016年8月10日(水)
09:00-10:00

憾満ガ淵

日光市

「憾満ガ淵」を   >

水の色がとてもきれい。

09:00-10:00

化地蔵

日光市

「化地蔵」を   >

怪しげな雰囲気。 行きと帰りで地蔵の数を数えると違っている?!

11:00-12:00

日光植物園

日光市

「日光植物園」を   >

大人400円の入場料。ただの林でした。

13:00-16:00

美濃原森林公園

入場料一人500円。 マスを釣って焼いていただきました。とてもおいしかったです。でも出費が多いところでした。

2日目2016年8月11日(木)
09:00-10:00

マックラ滝

マックラ感は無く、落差もあり素敵な滝でした。 隠れ三滝の中では一番メインにしたい滝かもしれないので、周り順を最後に持ってくるといいかもしれません。

10:00-11:00

玉簾滝

日光市

「玉簾滝」を   >

川沿いに行く道もありましたが、これは展望台からとった写真です。 他の滝とは趣がまた違ってよかったです。

11:00-12:00

丁字滝

日光市

「丁字滝」を   >

マックラ滝よりも小さな滝ですが、マックラ感がありました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.