NATSUさんの山形県の旅行記

山形キャンプ〜スタジオセディック庄内オープンセット
- 1日目2016年8月13日(土)
-
由良海水浴場隣の島。結局アオリイカは一杯しか見つけられず。
-
毎年激混み遊佐のキャンプ場で。
- 2日目2016年8月14日(日)
-
初のスタジオセディック庄内オープンセットへ。スタジオ内は4キロあるので入場料+¥500でバス乗り放題にて移動。真夏はかなり大変です。こまめに水分補給を。
-
おしんの生家。
-
殿ごっこできます。
-
殿、利息でござる。羽生殿撮影現場。
-
座頭市THE LAST撮影現場。
-
座頭市親分のハウス。
-
町並み。
-
利息でござる撮影シーン。
-
上記現場。
-
利息でござる、女将さんのハウス。
-
オープンセット内をバスで移動したのですが、そのバスの中に香取慎吾氏のサイン。ファンクラブ更新したばかりなんですけど〜!!!更新した数日後に解散って…。
-
勇者ヨシヒコ達の眠るお墓。
-
メレブのお墓。ウケる(笑)
-
スタジオセディック帰り一番近くにあるお蕎麦屋さん。漬物食べ放題です。
-
お昼時2時間待ちました。十割蕎麦と奥の白いのが麦切り。うどんより細くてコシもあり美味でした。九州育ちの私としては蕎麦よりうどん派です。
-
漬物屋さん&お土産も隣で売ってます。生々しい味のだだちゃソフトでした(笑)お蕎麦屋さん入口横に勇者ヨシヒコメンバーのサインが飾ってありました。
山形キャンプ〜スタジオセディック庄内オープンセット
1日目の旅ルート
NATSUさんの他の旅行記
-
2017/3/2(木)
- 夫婦
- 2人
松島水族館がなくなり、新しく仙台に出来た水族館。オープンして1年経ちましたが、まだ行ってなくてやっ...
2208 4 0 -
2017/2/25(土) 〜 2017/2/26(日)
- 夫婦
- 2人
米沢方面にある中津川雪まつりでランタンを上げてみたいと思い行ってきました。 小さな集落のお祭りです...
2091 2 0 -
蕪栗沼オオヒシクイ見物〜栗駒で温泉〜大崎10th道の駅ぶらり
2016/11/3(木)- 夫婦
- 2人
オリンピックボート競技場で話題の長沼ではなく、その近くにある蕪栗沼へ旦那氏の大好きなオオヒシクイ...
1426 0 0 -
2016/8/11(木)
- 夫婦
- 2人
宮城県栗原市にあるラムサール条約の伊豆沼の蓮祭りへ行きました。昨年冬は渡り鳥を観察しに来て、素敵...
1459 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する