マムさんの旅行記

帯広 第66回勝毎花火大会北海道最大級 !!
- 友人
- 3人〜5人
- イベント・祭り
毎年8月13日に行われる北海道でも最大の花火大会です。今年は土曜日にあたったので例年以上の混雑ぶりだったと聞きました。 フィナーレは錦冠(にしきかむろ) 涙ものです。

マムさん 女性 / 50代
- 600views
- 30参考になった!
- 0コメント
- 1日目2016年8月13日(土)
-
本日も晴れ(^-^)v お昼過ぎに着きました。2ヶ所あるうちの1つ 臨時駐車場です。無料です。広い原っぱ。全体的にでこぼこ。歩くと草が触れてかゆいです(笑)サンダル注意。 こちらで往復乗車券を買って バスを待ちます。ピンクのバンドを目印にもらいます。待機しているバスが沢山ありますが 時間まで乗せてもらえません。暑くて倒れそうです…。
-
往復乗車券は800円です。
-
20分バスに揺られて降車後 更に20分位歩いて一般開放席へ行く。2時過ぎでこんな感じ。 シートだけ置いていく場所取りは認められていません。
-
有料席にも種類があるけど4時開門(?)なのでお金払ってるのに 並んでます。より良い席を確保したいなら並ぶの?かな?結構な値段だから文句なしの指定席だと良いのに!?
-
日が落ち始めると急激に寒くなります。そこそこ風もふいているので蚊もあまり現れず良いのですが どれだけ会場内が禁煙と放送がかかってもタバコの煙漂ってます。ペットの入場も自転車での通行も禁止です。写真はわかりづらいと思いますが トイレに並ぶ行列です。折り返してるので30分では済まない待ち時間です…。
-
19時半 打ち上げ開始です!
-
6部構成。1部から歓声飛び交います。
-
たーまやー
-
かーぎやー
-
ファイナル!!スタート! やっぱり打ち上げ場所の近くで見てみたい!
-
大迫力!大興奮!!
-
凄い凄い! こんなに凄いのに渋滞を避けたい人々が一足先に家路に急ぐのでちょっと邪魔くさい。でも気持ちもわかる。
-
感動作です。大感動します。
-
おまけのハート花火。見えない? 花火プロポーズもありましたが 何故にそこで花火が上がらないハプニング…だからこその良い思い出になりますように(祝) さて。ここからも体力勝負。帰りのシャトルバスも凄い列になります。バスまでなかなかたどり着けません(笑) 寒い日暑い日 様々な対策を取りながら 素晴らしい花火と凄い人々に感動とため息を(笑) 関係者の皆さん 本当にありがとうございます。
帯広 第66回勝毎花火大会北海道最大級 !!
1日目の旅ルート
マムさんの他の旅行記
-
2018/3/10(土) 〜 2018/3/12(月)
- 一人
- 1人
お得情報を使用して函館までの旅です。乗る汽車によって15%オフか30%オフになる素敵なチケットです。
727 0 0 -
2017/12/24(日) 〜 2017/12/28(木)
- 1人
クリスマスファンタジーに向けての函館への旅です。長距離バスに乗り込んでから知った情報は午後からは...
2138 3 0 -
2017/10/29(日) 〜 2017/11/3(金)
- 1人
札幌北大の紅葉見学でスタートです。本来なら今が見頃だと言われている銀杏並木に向かいたかったのです...
2444 3 0 -
2017/10/6(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
よく晴れた秋の日。美瑛神社と青い池のパワースポットめぐりをしました。富良野にはチーズ工房のジェラ...
2572 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する