ニコちゃんさんの神奈川県の旅行記

座間ひまわり畑と鎌倉の百日紅&抹茶あんみつ
- 1日目2016年8月16日(火)
-
座間地区「ひまわりまつり」
座間市
JR相模線の相武台下駅から歩いて座間ひまわり祭り会場へ向かいます。 ひまわり祭り会場への案内が要所要所に立ててあるので、方向音痴でも分かり易かったです(笑)
-
駅から歩いて20分弱。田園風景の向こうに黄色い一帯が見えて来ました。 まつり期間中は、小田急の駅からシャトルバスが出ているようです。 でも、車で訪れる人が多いみたい。
-
座間地区「ひまわりまつり」
座間市
到着しました! 簡易展望台から見下ろしてみると…ん〜ちょっとお疲れ気味の向日葵たち。
-
蜜蜂さんが働いています。
-
造花ですが、向日葵のアーチも出来ています。
-
もうハロウィン?? 向日葵の種の販売をしていました。 店番のようです(笑)
-
まつり最終日だから仕方ないのかもしれませんが雑草も多いです。
-
周りは田んぼです。
-
橋の右側の一区画だけは、ちょうど見頃で元気に咲き揃っている感じでした。
-
帰り際振り返って… 来年も来たいなぁ〜。 相武台下駅に向かい(少し迷った)相模線→東海道線→横須賀線と乗り継いで鎌倉に向かいます。
-
百日紅が見頃の本覚寺。
-
手水舎にも映りこんで…
-
定番の夷堂と百日紅。 青空じゃないのが残念。
-
続いて大町にある本興寺へ。 本覚寺から歩いて5分ほど。 立派な百日紅の木ですが、ピークを過ぎているようで落花が多かったです。
-
ちょっとだけ青空が見えました。
-
観光客は殆ど訪れません。 今日はお墓参りの方の姿がありました。
-
来た道を戻り、本覚寺前を通り過ぎて妙隆寺へ。 こちらにも百日紅がありますが、芙蓉も沢山咲いています。
-
nugoo cafe 茶鎌
鎌倉市
もう暑くてたまらん状態なので、茶鎌さんに逃げ込みました。 二の鳥居を見下ろすテーブル席に座りホッ…。 抹茶あんみつと抹茶ラテのドリンクセット\1120をオーダー。
-
ババロアとアイス、そして寒天も抹茶です。 美味しくいただきました。
-
小町通りの源吉兆庵さんで、季節限定のゼリー「金魚」をお土産に購入。(5個入りで\2000)
-
とっても涼やかな夏らしいゼリーです。 台風接近で蒸し暑い一日でしたが、日帰りでお花とスイーツを楽しみました。
座間ひまわり畑と鎌倉の百日紅&抹茶あんみつ
1日目の旅ルート
ニコちゃんさんの他の旅行記
-
2020/12/7(月) 〜 2020/12/9(水)
- 一人
- 1人
いつもは日帰りで度々訪れる鎌倉ですが、今回は2泊して、たっぷりと紅葉スポットを巡りました。 現地に...
2185 3 0 -
2020/10/27(火) 〜 2020/10/29(木)
- 一人
- 1人
秋田新幹線こまちで角館へ。 武家屋敷通りに近い町屋ホテルで2泊。 初日は木々が色付き始めた武家屋敷通...
1487 1 0 -
2019/11/18(月) 〜 2019/11/20(水)
- 一人
- 1人
初日は勧修寺と隨心院を初めて拝観。 無鄰菴、京都御苑にも立ち寄り、ランチは予約していた「AWOMB」で...
2966 8 0 -
2019/8/6(火) 〜 2019/8/8(木)
- 一人
- 1人
高山の七夕は8月7日。 市内は笹飾りで彩られていました。 初日は古い町並みにオープンした三葉であんみ...
2844 5 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する