1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  やっぱり大好き熊本&大分 南小国〜久住巡り

まどまどさんの佐賀県〜大分県の旅行記

やっぱり大好き熊本&大分 南小国〜久住巡り

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然

復興クーポンをゲットして、大好きな南小国から久住エリアへのドライブ旅行。道路は、あちこちまだ工事中で、通行止めや片側交互通行のところもありましたが、熊本も大分もとても元気!応援のつもりで、旅行にいきましたが、逆に元気をいただいて帰ってきました〜。

グルメツウ まどまどさん 女性 / 50代

1日目2016年8月17日(水)
09:00-09:30

クリーブラッツ・弥生が丘店

鳥栖市

「クリーブラッツ・弥生が丘店」を   >

高速に乗る前に、美味しいパンの朝食。サービスのコーヒーと一緒に、テラスでいただきまあす!

10:15-11:15

旧豊後森機関庫転車台

玖珠町(玖珠郡)

「旧豊後森機関庫転車台」を   >

ずっと行きたかった旧機関庫。全盛期は、どれだけ活躍していたことでしょう。ミュージアムの方が、丁寧にガイドをしてくださいました。転車台が未だ動く事に感動!

10:15-11:15

福岡県志免町からやってきたSLも。きれいに修復されていて、また感動!

12:30-13:30

うぶやま牧場

産山村(阿蘇郡)

本日のランチはここで。私は、牛丼を相方はハンバーグランチを。肥後の赤牛を堪能しました。

14:00-14:30

池山水源

産山村(阿蘇郡)

「池山水源」を   >

久住山系の伏流水が、こんこんと湧き出ています。近くに水汲み場もあります。柔らかくて美味しい水です。

15:00-16:00

ヒゴタイ公園

産山村(阿蘇郡)

「ヒゴタイ公園」を   >

ちょうどヒゴタイの花の見頃だそうです。他にも、オミナエシや撫子など、久住にはもう秋が来ていました。

16:30-18:00

おおぎ荘

「おおぎ荘」を   >

本日のお宿。イケメンなお父さんと息子さん家族が営むアットホームな旅館です。まずは、家族風呂で、汗を流して一休み。

18:00-19:00

一つ一つ、丁寧に作られるお料理は、いつ行っても美味しいものばかり。

18:00-19:00

熊本と言えば、馬刺し!

2日目2016年8月18日(木)
06:00-09:00

朝焼けが湯に映り込む 展望露天風呂で朝風呂 朝ごはんも残さず食べて、チェックアウト。 今回もお世話になりました。また、来ますね。

10:00-11:00

七里田温泉

竹田市

「七里田温泉」を   >

今日は、温泉巡り。まず第1湯目は、七里田温泉下ん湯。最強の炭酸泉です。身体中に泡がびっしり付きます。湯温は、ヌルいんだけど、足先からじんわり温まります。

11:15-12:15

ガンジーファーム

竹田市

「ガンジーファーム」を   >

風呂上がりには、外せないガンジーソフト。

13:30-14:30

二湯目は、赤川温泉。 高濃度の硫黄泉です。冷泉なので、露天風呂は冷たいですが、肩まで浸かって滝見風呂にトライしました!内湯は、沸かしてあります。

14:30-14:45

やまなみハイウェイの途中で、トウモロコシをお土産に購入。生でも食べられる、めちゃくちゃ甘いトウモロコシです。

14:30-15:00

長者原で、遅めのお昼。旅館で帰りにいただいた、おむすびをパクり。 やっぱり、熊本、大分は、最高ですね。

やっぱり大好き熊本&大分 南小国〜久住巡り

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.