マムさんの北海道の旅行記

札幌 大通公園 札幌市資料館や薔薇園
- その他
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
お天気に誘われて札幌の旅です。本日は大通公園散策です。老若男女 ベンチや芝生に座ってゆったりしていました。

マムさん 女性 / 50代
- 2352views
- 60参考になった!
- 0コメント
- 1日目2016年8月19日(金)
-
札幌市資料館と噴水(水路)。 サンクガーデンゾーンと言います。
-
大正15年 重厚な石造りでつくられた のちの札幌市資料館と大通りの薔薇園。
-
30種類の薔薇が咲いているそうです。
-
これも薔薇。
-
こちらも薔薇。
-
全ての薔薇にしっかりと名札ついています。名札も一緒に撮したのはこの一枚のみです…。
-
姉妹都市ミュンヘンから贈られた マイバウムと噴水。2001年に作り直された2代目。
-
テレビで見かける噴水があちこちにありました。小さい子が水遊びしてました。
-
花壇。コンクールがあるのですね。
-
聖恩碑。4面にそれぞれ給水口として恐ろしい顔が彫刻してあります。暗くなってからは見たくないです(笑)
-
テレビ塔と花時計 そしてとうきびワゴン…。すぐそこにあったはずなのにここから大通公園を離れてしまいました…。 平日でしたがベンチが埋まるほど休憩なされている方がいらっしゃいました。時間を見付けて噴水前で涼みたいな(*^^*)
札幌 大通公園 札幌市資料館や薔薇園
1日目の旅ルート
マムさんの他の旅行記
-
2018/3/10(土) 〜 2018/3/12(月)
- 一人
- 1人
お得情報を使用して函館までの旅です。乗る汽車によって15%オフか30%オフになる素敵なチケットです。
713 0 0 -
2017/12/24(日) 〜 2017/12/28(木)
- 1人
クリスマスファンタジーに向けての函館への旅です。長距離バスに乗り込んでから知った情報は午後からは...
2128 3 0 -
2017/10/29(日) 〜 2017/11/3(金)
- 1人
札幌北大の紅葉見学でスタートです。本来なら今が見頃だと言われている銀杏並木に向かいたかったのです...
2431 3 0 -
2017/10/6(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
よく晴れた秋の日。美瑛神社と青い池のパワースポットめぐりをしました。富良野にはチーズ工房のジェラ...
2547 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する