かずちゃんさんの宮崎県の旅行記

神話と自然の神秘に触れる”高千穂”
- 1日目2016年8月13日(土)
-
09:00-10:00
高千穂峡の3橋が見えるスポット。臨時駐車場からここまでかなり歩きました。
-
遊歩道から見た真名井の滝です。熊本地震の影響で現在、遊歩道は途中でう回路をまわります。
-
この奥にお食事処や、釣り堀があります。
-
3時間待ってやっとボートに乗れました。下から見上げる真名井の滝は格別でした。
-
ボートの受付をしたら、何と3時間待ちでした。かなり早めの昼食です。
-
14:00-15:00
天照大神を祀る神社です。八百万の神のおかげで何でも願いがかなうそうです。
-
天照大神が岩戸に隠れたとき、八百万の神が集まって相談した場所。大きな空洞になっていて通路以外は、願いを込めて積んだ石が無数にありました。
神話と自然の神秘に触れる”高千穂”
1日目の旅ルート
かずちゃんさんの他の旅行記
-
2018/7/28(土) 〜 2018/7/29(日)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
高齢の両親と恒例の親子旅行に行きました。 例年に無い猛暑でしたが、2度目の天草を楽しめました。 前...
1630 5 0 -
2018/7/14(土) 〜 2018/7/15(日)
- 夫婦
- 2人
3連休の予定が変更になり、きゅうきょ道の駅スタンプラリーの旅に出かけることにしました。 梅雨明けの...
847 1 0 -
2018/2/17(土) 〜 2018/2/18(日)
- その他
- 2人
昨年に続き2度目のランタンフェスティバルです。 寒い日が続いていましたが、この2日間は春を感じさせ...
1010 2 0 -
2017/11/11(土) 〜 2017/11/12(日)
- 家族(子連れ)
- 2人
2年越しの念願が叶って門司港を旅しました。 せっかく門司まで行くならと、よくばって”角島大橋”まで...
7331 4 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する