1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  角田はやぶさ祭り&宇宙センター

☆ひで☆さんの宮城県の旅行記

角田はやぶさ祭り&宇宙センター

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • イベント・祭り
  • その他

角田市にある宇宙ロケットで 有名な場所が一般公開する日! はやぶさ祭りで一般公開し 色々なイベントを開催していました。 H-IIロケットの実物大があり展望台で観て 角田市が一望てきました。 子供達はペーパークラフトの紙飛行機 炭酸ガスロケットを作り 発射させ喜んでいました。 今回は同時開催の宇宙センターも一般公開していて 二箇所での スタンプラリーでの 景品などあり大満足… JAXAでもイベントで 工作教室があり紙コップを使い ロケットに! 割り箸を使いセロハン飛行機など楽しんで来ました。 H-3ロケット開発のバスツアーなどもあり午前 午後の二回整理券配布で 約800人で所要時間30分程度ガイド付での説明でした。 子供達は 宇宙に興味が湧いたようで 大はしゃぎしていました。 1日中二箇所でのイベントでしたが いい勉強にもなりました。

☆ひで☆さん 男性 / 50代

1日目2016年9月4日(日)

角田市スペースタワー・コスモハウス

角田市

「角田市スペースタワー・コスモハウス」を   >

はやぶさ祭りで一般公開していました。 展望台も無料でH-IIロケットの実物大模型を観て角田市も一望することが出来ました。

宇宙航空研究開発機構角田宇宙センター

角田市

「宇宙航空研究開発機構角田宇宙センター」を   >

はやぶさ祭り同時開催で二箇所でのスタンプラリーなどあり大満足… H-3ロケットエンジン運転試験を行う設備ツアーなどもあり大満足…

角田はやぶさ祭り&宇宙センター

角田はやぶさ祭り&宇宙センター

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

☆ひで☆さんの他の旅行記

  • 女川秋刀魚収穫祭

    2017/9/24(日)

    今年20回目の女川秋刀魚収穫祭! 悪天候が続き秋刀魚水揚げが悪く中止もあやぶられましたが実行委員長の...

    784 1 0
  • 鐘崎ささかま館

    2017/8/16(水)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    雨の為鐘崎ささかま館でささかま作りの体験等を! みなさん連日連夜の雨で色々楽のしめる場所を探してい...

    449 0 0
    • 家族(子連れ)
    • 10人以上

    今日はもち豚館いい湯で法要も兼ねのんびりと風呂に入って来ました。 貸切部屋で食事! カラオケ! BBQ...

    1872 0 0
  • 福島聚楽50周年

    2017/7/30(日) 〜 2017/7/31(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    聚楽50周年に! 福島旅の初めに聚楽! 数年前に使用していましたが又子供達も一緒に! この季節 果物は...

    531 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.