1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  仕事もしっかり、合間に遊びを入れて楽しく過ごした島根の旅!

やったんさんの島根県の旅行記

仕事もしっかり、合間に遊びを入れて楽しく過ごした島根の旅!

  • その他
  • 3人〜5人

毎年プライベートで行っている、島根に今回は仕事で、会社の子と行きました。 勿論仕事はしっかりと行いましたが、その合間を縫って遊びを組み込み島根を満喫しました!

お宿ツウ やったんさん 女性 / 50代

1日目2016年8月19日(金)

玉造温泉

松江市

「玉造温泉」を   >

新横浜から新幹線で岡山その後やくもにのって、電車での移動だったので、玉造温泉の長楽園で、美味しい食事と素晴らしい温泉で旅の疲れをゆっくりと癒しました。

船盛はもちろんのこと、のどぐろの煮つけや島根牛の鉄板焼きなど食べきれないほどのたくさんのごちそうに舌鼓!さすがは長楽園。お料理の一つ一つ丁寧で心のこもった飾りつけに大満足です!

2日目2016年8月20日(土)

「あとりえgtp」 松江ごころ

松江市

「「あとりえgtp」 松江ごころ」を   >

仕事前に時間があるので、みんなでステンドグラスのランプを作りました。2時間ではとても作り切れないほど大変でしたが、3週間後に届いた完成品を見て満足です。楽しかった!

長楽園は朝ご飯も最高!美味しいご飯のほかにもおかゆもご用意してくれて、少し食欲のない方にも気遣いもばっちりです!おかずが多くてついつい食べ過ぎちゃうかも・・・

宍道湖夕日スポット

松江市

「宍道湖夕日スポット」を   >

午後から松江で仕事なので、美しい宍道湖を添いを通って、松江に向かいました!美しい宍道湖は本当にいつ見ても大きくて素晴らしいです。

いずもまがたまの里 伝承館

松江市

仕事が終わって夕方あまり時間もないので、いずもまがたまの里伝承館で宝探し!宍道湖を望む2階のレストランも素敵ですが、天然石を掘り当てる宝探しは30分があっという間に感じるほど楽しいです。みんな夢中になって原石をたくさん掘り当てました!

湯之助の宿 長楽園

「湯之助の宿 長楽園」を   >

今日の長楽園の夕飯も豪華船盛付き!たくさんの生きのいいお魚にたくさんのお料理に食べきれないほどの豪華さに大・大・大満足!

先附も、一つ一つが美味しくて素晴らしい!

うざくも、とてもおいしかったです( ;∀;)

アワビのしゃぶしゃぶもサイコー!!(^^)!

伊勢海老の具足煮!豪華すぎる〜(^^♪

のどぐろの塩焼きは、また絶品!のどぐろのおいしさを堪能しました! そのあとは、もちろん大露天風呂を満喫!!最高の連続!!

3日目2016年8月21日(日)

本日も素晴らしい朝ごはん!!2日目でも同じメニューが出ないところがすごい!たくさんありすぎて朝から食べすぎちゃいました!蜆のお味噌汁もおいしかった〜

出雲大社も素晴らしいのですが、隣の神楽もしめ縄も立派でとても素晴らしいのでぜひ行ってみたほうがいいです。神楽のすぐ隣からお土産屋さんや出雲そばの八雲といつお店がありお昼ご飯を食べました。割り子蕎麦がおすすめです。

松江フォーゲルパーク

松江市

「松江フォーゲルパーク」を   >

松江フォーゲルパークは、お花がとてもたくさんありとてもきれいな場所です。出雲大社の参拝が終わった後に、宍道湖を域とは反対側を回るルートで帰り道にあります。 ミミズクやフクロウのショーや、たくさんの鳥に餌付けができたりと楽しい場所です。 とにかくいつ行ってもいろいろなお花が満開で写真を撮らずにはいられないほど素晴らしいです。鳥と花好きにはたまらない場所だと思います。素晴らしいお花にみんな感動でした。

4日目2016年8月22日(月)

今日は仕事がないので、朝から観光です。石見銀山の少し奥にある石切り場の見学をしました。ガイドの方がとても親切で1時間を予定していたのですが、時間がないなら30分でも大丈夫ですよ!と臨機応変にご対応していただきました。 大きな石を切り出しているところや、加工しているところも見せていただきました。 大きな洞窟なので夏なのに涼しく、静かな場所でよかったです。 天井の穴の中に蝙蝠がいるところを懐中電灯で照らして見せてくださったりと、本当に楽しかったです。道がわかりづらく、迷子になったのですが、近くの温泉津温泉の観光案内の方が地図を持たせてくださったりと、皆さんとても親切でした。

琴ヶ浜

大田市

「琴ヶ浜」を   >

出雲へ帰る途中の海辺がとてもきれいだったので、鳴き砂みたいに白い浜だね!と言って近くに行ってみると本当に鳴き砂で大喜びでみんなで踏んだり、砂の山を作ったりと楽しみました。白い砂浜、青い海、日本海というと黒い(青の深い)イメージがあったのですが、エメラルドグリーンの美しい海でした。観光化もあまりされていなくて、プライベートビーチのようでした。穴がたくさん開いていたので、カニ探しを皆でしました。掘っていてもキュッキュッとなって楽しかったです!

5日目2016年8月23日(火)

今日はとうとう帰る日です・・・・ずっとお天気も良く、仕事ながらも楽しい観光もできて大満足でした。宍道湖も本当に美しく帰りたくなーい!!と、本当に思いました。 今回は仕事の合間での観光だったので、少しあわただしかったのですが、とても皆に喜んでもらえたので、よかったです。次回は本当にゆっくりとたのしみたいとてもいいところです。また来れるように、仕事を頑張って行こうとみんなで誓いました。とても楽しい思い出です。

仕事もしっかり、合間に遊びを入れて楽しく過ごした島根の旅!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

やったんさんの他の旅行記

  • 年末年始は、家族で熱海!

    2016/12/30(金) 〜 2017/1/1(日)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    熱海には両親が住んでいるので年末年始に家族が集まります。17人もいるので両親の家には泊まりきれない...

    911 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.