1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  氷見・富山の旅

tomU2さんの富山県の旅行記

氷見・富山の旅

  • 夫婦
  • 2人
  • グルメ

京都を6:00過ぎに出発、予報では北陸は荒れ模様、ノーマルタイヤの車で不安。 鯖街道を抜けて、敦賀から北陸に乗りました、予報どうり雪が降り路面にも薄ら積もっていました。 金沢森本から雪でチェーン規制により、2区間を下道を走る事になりましたが、最初の目的地のきときと寿しに到着。 北陸の回転寿司は外れが無く美味しい。 その後、海王丸パークに行きましたが雨と風でなのか、自分たち以外誰もいません。 余りにも寒いので、撤退。 予定を変えて、ますのすしミュージアムに行きました。 ここも、天気が悪いからなのか平日だからなのか、自分たち以外に1組の夫婦だけでした。 帰りに、ますぶりすし重ねを買いました。 天候が回復しそうにないので、少し早いですがホテルにチェックインして、晩御飯まで寛ぎました。 晩御飯はホテルから徒歩5分程の所にある、居酒屋にしました。 お魚がメインの美味しいお店です、当日このお店には寒ブリがなく普通のブリでした美味しかったんですが、ちょっと残念。 2日目、天気が良ければ何処かよってから京都に戻ろうと考えていましたが、朝から土砂降りで断念。 朝食は昨日買った、ますぶりすし重ねを食べました。ますは良かったのですが、ぶりの脂はちょっとあさからはしんどいですね。 でも、美味しかったです。 結局、食べた後に京都に戻りました。 今回は全く天候に恵まれませんでした立山連峰をバック写真が撮れたら良いなと思っていたのに。 雪で立ち往生しなかっただけが救いです。

tomU2さん 男性 / 50代

1日目2015年12月4日(金)
11:00-12:00

氷見きときと寿司

氷見市

「氷見きときと寿司」を   >

丁度、寒ブリがあったので注文。天候によっては無い日もあるみたいです。

13:00-14:00

海王丸パーク

射水市

「海王丸パーク」を   >

雨と風でとても寒かった、晴れていたら違う画になっていたのにな。 自分たち以外は誰もいませんでした。

14:00-15:00

源 ますのすしミュージアム

射水市

「源 ますのすしミュージアム」を   >

大好きな源のますのすし。とりあえず雨風をしのぐのに立ち寄りました。 全国の駅弁の紹介や手作り体験、工場見学が出来ます。 ますぶりすし重ねを帰りに買いました。

16:00-18:00

富山エクセルホテル東急

「富山エクセルホテル東急」を   >

天気が悪いので早々とチェックイン。駅から近くのホテルです。

18:00-20:00

酒と人情料理 だい人

射水市

「酒と人情料理 だい人」を   >

晩御飯はホテルの近くの居酒屋に行きました。 美味しいお店ですが、この日は寒ブリが無かったのがちょっと残念。

2日目2015年12月5日(土)
07:00-08:00

富山エクセルホテル東急

「富山エクセルホテル東急」を   >

朝食は昨日買った、ますぶりすし重ね。ますのすしは何度も食べたことがありますが、ぶりは初めて脂と酸味が程よく美味しかった。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

tomU2さんの他の旅行記

  • 鳥取の旅

    2017/5/1(月) 〜 2017/5/2(火)
    • 夫婦
    • 2人

    たまたま、5/1・2に休みが取れたので鳥取県に行きました。魚が美味しいです、境港の回転寿司、米子の居酒...

    1088 3 0
  • 四国の旅

    2016/9/29(木) 〜 2016/9/30(金)
    • 夫婦
    • 2人

    讃岐うどん、四国カルスト、四国自動車博物館、石鎚スカイラインを満喫する旅の予定。 深夜3:00を出発、...

    1786 1 0
  • 高山の旅

    2015/4/10(金) 〜 2015/4/11(土)
    • 夫婦
    • 2人

    京都を朝5:00に車で出発、天気予報では午後から雨の様です 予定よりも早く8:00過ぎに郡上八幡城に着き...

    844 1 0
  • 広島の旅

    2014/9/21(日) 〜 2014/9/24(水)
    • 夫婦
    • 2人

    嫁の提案で広島に旅行。 個人的には家族旅行と修学旅行で2回行っているので気は進みませんでしたが、良...

    2989 5 0
(C) Recruit Co., Ltd.