ほてさんさんの大分県の旅行記

神様チケットで格安別府の旅!
- 1日目2016年9月18日(日)
-
11:30-11:40
神様チケットの特典、亀の井バス乗り放題券と記念品諸々を頂きます。
-
12:00-12:30
まず一湯目は別府のシンボルで。 別府八十八湯指定施設を3件回れば、神様チケットの副賞頂けるのです。
-
13:00-14:00
居酒屋 夢蔵
別府市
風呂上がりに昼からビール! とり天定食を頂きましたが、りゅうきゅう丼も美味しそうでした。 近所のいづつさんは大行列!
-
14:30-15:00
神様木札を納めにこちらへ。 あまり神様チケットの利用者さんいないようでした。 お湯は柔らかくて良いお湯! 湯上りにはエアコンの効いた休憩所もありました。
-
16:00-16:30
長泉寺
別府八十八湯指定施設の二つ目! 別府には本当にどこにでも温泉があります。 その極め付けで、お寺の中の温泉。 お賽銭を納めて入らせていただきます。 銅を含んでて、温まりの湯です。
-
17:00-10:00
今回のお宿! 復興割利用で半額近くで泊まれました。 関アジのお刺身と豊後牛の陶板焼きが美味しかったです。 お湯も鉄輪の美肌の湯でした。
- 2日目2016年9月19日(月)
-
10:00-10:20
渋の湯
別府八十八湯指定施設の四湯目。 美肌の湯で名高い鉄輪温泉の中でも最強と思われるこちら! 美肌成分メタケイ酸が600以上ある他、pHが弱酸性とお肌にとても優しい。 地元の共同浴場だけあって、入浴料もロッカー代の100円のみ。 良いお湯でした〜。
-
10:30-12:00
別府で雨降りの日はこちらがオススメ! 香りにまつわる館内見学の他、自分好みの香水を作れます。 著名人の訪問も多数でした。
-
14:00-17:00
バスで寝ながら帰ります! 博多駅着が17時くらい。 お疲れ様でした!
神様チケットで格安別府の旅!
1日目の旅ルート
ほてさんさんの他の旅行記
-
2016/9/10(土) 〜 2016/9/12(月)
- 家族(親と)
- 6人〜9人
1日目は九州屈指のパワースポット高千穂〜阿蘇の大自然と温泉を満喫。 2日目は郷土料理と日本一の温泉を...
4760 86 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する