アルファさんの栃木県の旅行記

遅い夏休み

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • 温泉

義母を連れての家族旅行です。久しぶりに塩原へ行きました。あいにくの天気でしたが、それなりに楽しめました。

お宿ツウ アルファさん 男性 / 70代

1日目2016年9月18日(日)
13:00-14:00

乙女の滝

那須塩原市

「乙女の滝」を   >

駐車場からさほど歩かずにつきます。マイナスイオンが多く、岩も苔むして癒されます。特に、水量が多かったので迫力もあり満足でした。

12:00-13:00

そば処 やしお

那須塩原市

「そば処 やしお」を   >

乙女の滝に向かう途中にあります。駐車場が少ないので空いていたのでラッキーでした。クルミのつけ汁のざるそばと稚鮎のてんぷらをいただきました。大変おいしく頂戴しました。だた、クレジットカードが使えません。

2日目2016年9月19日(月)
10:00-11:00

もみじ谷大吊橋

那須塩原市

「もみじ谷大吊橋」を   >

朝から雨で雰囲気は最低でした。ぽちぽち他のお客さんもいましたが、ひなびた感じでした。やはり、紅葉の時期でないと雰囲気が出ません。

11:00-12:00

千本松牧場

那須塩原市

「千本松牧場」を   >

久しぶりに千本松牧場によりました。子供が小さいときは良く来ましたが、雨ではちょっと残念です。ただ、観光客は多めで早くもジンギスカンで飲んでる方もいました。地元の無料のるるぶについているクーポンでしぼりたての牛乳が一人一杯無料になりました。お土産を買って早々に帰りました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.