crystalさんの北海道の旅行記

北海道・由仁(ユンニの湯)
- 1日目2016年9月28日(水)
-
「ユンニの湯」に到着。空いてる日だったらしく、駐車場もガラガラでした。
-
「露天風呂付き和室」に案内してもらいました。大きな冷蔵庫のある家庭的な雰囲気の和室で、ベランダもありました。
-
客室露天風呂はベランダと繋がっていて自由に出入り可能。入浴後にベンチに座って涼めるのはありがたいです。
-
湯船は小さめながらも、とても開放的な気分で湯浴みを楽しめました。ヌメリ感とツルツル感が混在してるような湯触りで、とても気持ち良かったです。
-
夕食は部屋食にしましたが、ウニやアワビも登場したので満足。オーダーしたビールが予想以上に早く届き、写真の撮影もそこそこに乾杯となりました。
-
甘いものは食べない方ですが、たまにはソフトクリームでも食べてみようと思い、施設内にある休憩所に寄ってみました。
-
丸ごと1個食べる勇気はないので一口だけもらいましたが、その一口が撮影前だったため美しくない写真になってしまいました。とは言っても、滅多に撮る機会のない貴重で思い出に残る写真です。
-
男女交代制で2タイプある大浴場は、どちらも夜遅めの時間と早朝は貸し切り状態でした。白い泡は温泉成分と塩素の反応との事です。
-
東屋にはハーブ風呂が用意されています。
-
静かな露天風呂は良いですね。
- 2日目2016年9月29日(木)
-
朝食はバイキングでした。普段から朝はあまり食べないのと、料理を取りに行くのが面倒(笑)なので、おかわりはしません。品揃えなどは普通でしたが、窓側の席でゆっくり落ち着いて食事をできたのが何よりのご馳走。
-
10時にチェックアウトして、隣接する「ゆにガーデン」へ直行。団体客の姿もなく、ほとんど誰もいませんでした。
-
入場すると心地よい景色が広がってました。園内を周回するバスもありますが、天気も良いので1時間ほど歩いて回ります。
-
歩き始めて間もなく、自由に触れ合うことができるウサギがいました。膝の上に乗ってこようとするほど人懐っこいので、しばらく遊んでもらいました。
-
家庭菜園のエリアもあって楽しめます。これは白ゴーヤだったかな…。
-
それほど花に強い興味はありませんが、この色彩には目を奪われます。
-
可憐な花を見ていると癒されますね。
-
花の少ない時期でしたが、周囲に人がいないので花々を独占しているような感じ。
-
園内バス「そらち姫の馬車」が走る姿も絵になります。
-
花々を見た後は、園内のレストランで昼食を済ませてから帰路につきました。深夜まで温泉三昧で寝不足ながらも、ゆったり楽しめる旅ができました。
北海道・由仁(ユンニの湯)
1日目の旅ルート
crystalさんの他の旅行記
-
2016/3/6(日) 〜 2016/3/7(月)
- 夫婦
- 2人
夫婦ぶらり1泊の旅。苫小牧に用事で行ったついでに温泉も楽しんできました。札幌から苫小牧までJRの...
22843 85 0 -
2015/11/19(木) 〜 2015/11/20(金)
- 夫婦
- 2人
夫婦ぶらり1泊の旅。札幌の中心部から定山渓までバスで約1時間。お気に入りの章月グランドホテルに行...
24909 120 0 -
2015/11/3(火) 〜 2015/11/4(水)
- 夫婦
- 2人
夫婦ぶらり1泊の旅。札幌ステラプレイス→大通→すすきのまでショッピングなどをしながら歩き、ジャス...
16242 38 0 -
2015/8/31(月) 〜 2015/9/1(火)
- 夫婦
- 2人
夫婦ぶらり1泊の旅。観光客が少ない時期の小樽は、のどかな雰囲気で心身ともにリラックスできます。 ...
78232 382 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する