1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  広島から中国地方ちょっとだけ回る旅

ぴぼさんの島根県の旅行記

広島から中国地方ちょっとだけ回る旅

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • 自然

今回はほぼ神社を回る旅になりました。 32歳で初めて御朱印帳を購入!! しかも後厄!笑 色んな神社を回って厄を祓った…つもりです。 素敵な旅が出来ました!

ぴぼさん 女性 / 40代

1日目2016年9月26日(月)

須我神社

雲南市

「須我神社」を   >

広島IC〜高野IC。高野ICの近くの道の駅的な?場所でランチ。比婆牛(広島牛)の丼を食べ満腹に。 「須我神社」御朱印帳に書かれた字が素晴らしく上手でした!神社の雰囲気もよく親切な方達でした。 駐車場が何処にあるかすぐ分からなかったです(笑)

熊野大社

松江市

「熊野大社」を   >

「熊野大社」大きな神社でした。すぐ隣には温泉がありご年配の方がたくさんいました。 「神魂神社」段差が高い階段があります。膝の悪い方は要注意!この神社の隣に高校?があるんですが、そこの生徒の素晴らしさ!感動しました。挨拶は勿論。車で通り過ぎる時に、止まって一礼。素晴らしいです。 「八重垣神社」ここもよく整備されてて綺麗です。 「武内神社」この神社にあるやる気だるまに水を掛け今年のやる気(あと数ヶ月ですが…)をお願いしてきました。

料亭 山の井

車で行ったので料亭の前に停めて係の人が丁寧に移動させてくれました。今回初めてこの宿をじゃらんで予約しました。3人での旅行には勿体ないくらい広い部屋でした(笑)

旅亭 山の井(HMIホテルグループ)

「旅亭 山の井(HMIホテルグループ)」を   >

夕食はほんとに食べきれないくらいのご馳走が!お腹がパンパンでした。食べる前に支配人の男性の方と少しお喋りを楽しんで写真まで撮ってくれてとても素敵でした。 夕食時には島根県の地酒を楽しむのもいいかもしれませんね。あいにく私は今回は飲む間もなく満腹に。残念。色んな種類を楽しめる宿です。 朝食は和洋バイキングで美味い!種類もたくさんあり満足です。 温泉はトロトロではなく肌に優しいサラサラなお湯です。

2日目2016年9月27日(火)

玉作湯神社

松江市

「玉作湯神社」を   >

2日目神社巡りの旅はまず 「玉作湯神社」料亭山の井からすぐ近くにある神社です。歩いてでも行けます。30秒くらいです(笑)無駄に車で行きましたが。 ここ周辺は温泉地で周りにはたくさんの旅館や料亭などが密集してます。なので観光客も多かったです。 「出雲大社」人生で2回目。ここは2回目でもやっぱいいですねー。食べる所はたくさんあるしお土産屋もいっぱいです。今回は出雲蕎麦は食べてないですがたしか荒木屋ってお食事処で以前食べてとても美味しかったです。

日御碕神社

出雲市

「日御碕神社」を   >

「島根ワイナリー」は出雲大社から車で15分も掛からない場所にあります。試飲出来ますが私はドライバーなのでまた飲めず。 「日御碕神社」ここはほんとに綺麗な神社!行くのは結構時間掛かりました。でも最高の景色が見れますよ!もー最高でした。

日御碕神社

出雲市

「日御碕神社」を   >

日御碕神社が一番好きなのでまた載せてしまいます。笑 時間がある人は是非行って欲しいです! 神社に行く途中は絶景です!写真撮れる場所もちゃんとあるしいいですよ(^-^) 残念ながら私は運転してたので写真は撮れませんでした…ちーん

石見銀山街道

大田市

「石見銀山街道」を   >

貸しチャリで行動出来ますが今回は歩いて昔ながらの町並みを少しだけ楽しみました。 貸しチャリで石見銀山の坑道まで約15分らしいので次回は貸しチャリしてガンガン周ります!

石見銀山街道にある豆腐屋さん。 胡麻豆腐美味しくてお土産まで買ってしまいました!

広島から中国地方ちょっとだけ回る旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ぴぼさんの他の旅行記

  • 「四国で美味しいもん食らう」の巻

    2016/10/7(金) 〜 2016/10/8(土)

    人生初の四国旅☆ 車で広島から香川→愛媛 意外と近い! でも1泊じゃ物足りない旅となりました。 せめて...

    2759 9 0
(C) Recruit Co., Ltd.