1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

Sakamoto119さんの旅行記

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

  • 一人
  • 1人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • その他

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ:約2時間半コース) 今回のハイキングは、近鉄石切駅から音川沿いの急坂な辻子谷(辻子谷コース)を歩いて興法寺から生駒山の山上にある遊園地(642m)まで歩きました。 石切駅から南に少し歩くと突き当たりを左(東)に歩きます。右に歩くと石切神社の参道になります。でんぼ(腫れ物)で霊験あらたかな事で有名な神社です。たくさんのお参りの人が駅から歩いて行きました。 辻子谷(ずしだに)コースは辻子越と呼ばれ、河内から生駒山宝山寺に通ずる重要な交通路であったと言われています。街道は道幅の狭い簡易舗装された上り坂の道が続きます。 お地蔵さんを見ながら歩くと右に復元された大きな水車が眼を引きます。辻子谷の水車です。この街道沿いに流れる川には昔は多くの水車があったそうです。やがてY差路に子育地蔵、ここは左に進みます。左を流れている川を渡るといっそう急な登りになります。左手に七丁の石碑、興法寺までは400mです。 興法寺は鬱蒼と茂った山の中にあり約1360年前、役行者小角が開いたとされる。山門の前に大きな鳥居と「大聖歓喜天」の石碑がある。境内には木々が茂りその中に朱塗りの歓喜天堂が、紅葉も一段と美しく映えています。 戻って門前の急な道を登るとやがて緩やかな石畳の道に、舗装された府民の森管理道(ぬかた園地)に出ます。この管理道は歩かずに真っ直ぐにショートカットの登山道を歩きます。信貴生駒スカイラインを渡ると北入口、左に駐車場、大きな音楽、そして生駒山上遊園地のリフトが頂上目指して運転しています。遊園地の入園料は無料です。帰りはケーブルで近鉄生駒駅まで乗ります。生駒ケーブル:生駒山上駅 ⇒ 鳥居前駅(生駒駅)所要時分 約16分。(大人片道360円)但し、時間帯により宝山寺駅で乗り継ぎに時間がかかる場合があります。

大阪ツウ Sakamoto119さん 男性 / 50代

1日目2016年10月3日(月)

石切神社で参拝します。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

参道を登って行きます。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

近鉄石切駅の高架下を通ります。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

右側に辻子谷の水車が見えてきます。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻子谷の水車です。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

その地蔵様が見えたら左の道へ行きます。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

この表記を見たら左へ行きます。ここから約40分くらいです。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

この急な階段の上が興法寺です。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

この階段が最後です。上ると遊園地が見えてきます。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

遊園地が見えます。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

気を付けて横断します。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

遊園地の入口。無料です。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

遊園地から眺める大阪方面。 辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅〜生駒山上遊園地へ)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!230

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

Sakamoto119さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.