マムさんの北海道の旅行記

上富良野〜美瑛 トリックアートと復活の青い池
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 自然
割引券を手にして 数十年ぶりにトリックアート美術館へ伺いました。八月末の台風の影響で 茶色く濁ってしまった青い池も復活したとの事で 紅葉とのコラボを見学しに行って来ました。ブルーリバーへ向かい白ひげの滝も見学してきました。

マムさん 女性 / 50代
- 2342views
- 71参考になった!
- 0コメント
- 1日目2016年10月16日(日)
-
深山峠に来ました。こちら側は雲が厚くて残念です。
-
観覧車も割引券を使用しました。通常は600円します。
-
入館するとすぐに迎えてくれるイルカです。飛び出てます。
-
驚きの立体です! 受付の近辺は写真撮影禁止箇所もありましたが 中に入れば撮り放題です。沢山撮りましたが載せるのはここまで(^-^)
-
この天井までの大きな扉にも絵が描かれています。巨大な天上画もあり 扉の向こうも大きな部屋になっていてガイドさんもいらっしゃいます。
-
深山峠駐車場の黄葉。海外の方達が写真を撮っていた人気のスポットです。 観覧車は貸し切りでしたが美術館は沢山の方で賑わっていました。通常大人1300円ですが小学校4年生までは無料なので 是非この機会に(笑) 携帯クーポンもお忘れなく(^_-)
-
そして復活を遂げた青い池です。ニュースでみたときには驚きの泥色だったので 戻るまでにどれだけの歳月が必要なのかと心配していましたが素敵な青色です。
-
お帰りなさい青い池。観光客も沢山いて安心しました。
-
パワースポット ブルーリバーです。 この界隈 毎年なのか異常なのかてんとう虫が大発生していまして 襲われると言っても過言ではないほどの大盛況ぶり(・・;)))橋の奥が特に凄かったです。
-
白ひげの滝の反対側です。
-
ぜるぶの丘にも来てみました。雪虫だらけで安易に喋ると口に入る勢いです(笑)とうとう雪虫です…。冬が近付いています。
-
売店や展望台は冬期休業中とのこと。バギーはやっていました。一人乗り500円。二人乗りで800円です。花壇も冬へと向かっていました。また来春素敵な姿を待っています。
上富良野〜美瑛 トリックアートと復活の青い池
1日目の旅ルート
マムさんの他の旅行記
-
2018/3/10(土) 〜 2018/3/12(月)
- 一人
- 1人
お得情報を使用して函館までの旅です。乗る汽車によって15%オフか30%オフになる素敵なチケットです。
719 0 0 -
2017/12/24(日) 〜 2017/12/28(木)
- 1人
クリスマスファンタジーに向けての函館への旅です。長距離バスに乗り込んでから知った情報は午後からは...
2132 3 0 -
2017/10/29(日) 〜 2017/11/3(金)
- 1人
札幌北大の紅葉見学でスタートです。本来なら今が見頃だと言われている銀杏並木に向かいたかったのです...
2434 3 0 -
2017/10/6(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
よく晴れた秋の日。美瑛神社と青い池のパワースポットめぐりをしました。富良野にはチーズ工房のジェラ...
2551 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する