1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  坂東三十三観音の御朱印と美味しいものをいただく旅。 第15番札所 長谷寺 白岩観音 

Rexさんの群馬県の旅行記

坂東三十三観音の御朱印と美味しいものをいただく旅。 第15番札所 長谷寺 白岩観音 

  • 友人
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • 女子旅

坂東三十三観音の御朱印と美味しいものもいただく旅。今回は、第15番札所、群馬県にある長谷寺です。紅葉にはまだ早く、しかし薄いコートは必要な温度でした。その他、榛名神社、高崎白衣大観音、ピザ屋さんの「ピッツェリア デラチッタ」、パン屋さんの「フール・アン・ピエール」に立ち寄っています。

神社ツウ Rexさん 女性 / 40代

1日目2016年10月22日(土)
10:00-11:00

榛名神社

高崎市

「榛名神社」を   >

無料の駐車場は榛名神社までだいぶ上り坂を歩きます。榛名神社の鳥居から本殿までは、奇岩や大きな杉の木、滝をなどを見ながら石段を登りました。特に本殿近くの岩や社殿の細工は見応えがありました。御朱印をいただきました。

11:00-12:00

長谷寺(白岩観音)

高崎市

「長谷寺(白岩観音)」を   >

坂東三十三観音の第15番札所です。すぐそばに無料駐車場がありました。境内を見せていただくには拝観料が必要です。参拝して御朱印をいただきました。となりで野菜の直売をしていて、美味しそうな野菜が安かったので楽しく買い物もしました。

12:00-13:00

慈眼院(高崎白衣大観音)

高崎市

「慈眼院(高崎白衣大観音)」を   >

時間があったので、道路を走っていて気になった観音様に行きました。観音様が近づくにつれ、その大きさに驚きました。無料の市営駐車場の場所が非常にわかりにくいと思いました。私たちは観音様近くの有料駐車場を利用しました。参拝して御朱印をいただきました。また、別途拝観料で観音様の胎内を登りました。

13:00-14:00

ピッツェリア デラチッタ

薪窯の美味しいピザ屋さんがあると聞いて、予約して訪ねました。土曜日の13時ころでした。駐車場は広くて、店内は空いていました。マルゲリータとCMOP13というピザ、サラダ、デザート、エスプレッソをいただきました。

15:00-16:00

フール・アン・ピエール

太田市

「フール・アン・ピエール」を   >

冊子で紹介されていたので訪れました。駐車場は広くて数か所あるようです。塩バターパンが人気のようで補充されるたびに売れていきます。美味しそうなパンがいろいろありました。レジの前は長い列になっていました。駐車場やお店の入り口はお客さんの出入りが激しいです。いくつかのパンとプリンを購入しました。

坂東三十三観音の御朱印と美味しいものをいただく旅。 第15番札所 長谷寺 白岩観音 

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

Rexさんの他の旅行記

  • 横浜中華街とホテルニューグランド

    2022/6/27(月) 〜 2022/6/28(火)
    • 一人
    • 1人

    クラッシックホテルパスポートを購入したので、該当ホテルに宿泊しています。今回はホテルニューグラン...

    787 19 0
  • 軽井沢とゴルフ

    2018/9/18(火) 〜 2018/9/19(水)
    • 家族(親と)
    • 2人

    涼しいところでゴルフをしようと、グリーンプラザ軽井沢に一泊してプリンスランドゴルフクラブでプレー...

    4909 20 0
    • 家族(親と)
    • 2人

    知り合いにホテルサンバレー那須の温泉と食事をオススメされて一泊の予定で出かけました。ちょうど紅葉...

    7910 22 0
  • 石和温泉旅行

    2017/6/3(土) 〜 2017/6/4(日)
    • 家族(親と)
    • 2人

    美味しいローストビーフを目指して、山梨県の「レストラン風」に行きました。せっかくなので温泉に泊ま...

    8609 25 0
(C) Recruit Co., Ltd.