鶴亀松竹梅扇さんの岐阜県の旅行記

うだつの上がる町並美濃市を行く
- 1日目2016年11月12日(土)
-
うだつの上がるまち美濃市、その街並み
-
美濃和紙で作られた照明器具が数多くあった
-
昔の面影を残し長良川の堤にひっそりと建っていた、
-
岐阜県美濃市運動公園
運動公園で開かれていた美濃市の産業祭り会場
-
季節柄いろいろの種類の柿がたくさん販売されていた
-
桜の名所でもある公園小動物園もあった
-
長良川鉄道 美濃市駅
のどかな山合いの駅、今回のハイキングのスタート地点、ゴール地点でもある
うだつの上がる町並美濃市を行く
1日目の旅ルート
鶴亀松竹梅扇さんの他の旅行記
-
2025/4/26(土)
- 一人
- 1人
富士見台ロープエイ、ヘブンスそのはら 麓(標高800m)からロープエイで15分標高1400mの第一リ...
11 2 0 -
2025/4/26(土)
- 一人
- 1人
富士見台ロープエイ、ヘブンスそのはら 麓(標高800m)からロープエイで15分標高1400mの第一リ...
9 2 0 -
2025/4/4(金)
- 一人
- 1人
名古屋市内の主な桜の名所めぐり、何処も当日は桜がほぼ満開で大勢の人とキッチンカー、屋台が軒を連ね...
9 1 0 -
2024/11/1(金) 〜 2024/11/2(土)
- 友人
- 2人
旧中山道の木曽宿最南端の宿場、馬籠宿、見晴らし台から馬籠宿を見下ろし、遠くに恵那山を望み馬籠宿を...
83 5 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する