匠さんの静岡県の旅行記

沼津呑み歩きの一人旅
- 1日目2016年11月18日(金)
-
東名横浜町田インターから高速を使い、中井パーキングでトイレ休憩。 大井松田インターから国道246で長泉へ向かいました。
-
一軒目
-
サメの唐揚げ? 食べた事が無かったのですが、鳥肉っぽくて美味でした。
-
地元方のお勧めの店 二軒目
-
活鯵のたたき! 鯵好きの私には最高のアジでした〜
-
地元の方のお勧めの三軒目!
-
またまた鯵を頼んだのですが、初の鳥のハツ刺! 癖になる一品でした。 お通しの小鯵の開きも美味しかった〜
-
スーパーホテル長泉、沼津。 〆の部屋呑み! スタッフの対応、部屋、温泉、朝食、ゆ〜っくりできました。
- 2日目2016年11月19日(土)
沼津呑み歩きの一人旅
1日目の旅ルート
匠さんの他の旅行記
-
2015/12/29(火) 〜 2015/12/30(水)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
温泉に浸かりながら、赤富士と甲府の夜景を見に家族旅行をしました。 温泉だけだとつまらないと思い、...
2030 0 0 -
2015/11/12(木) 〜 2015/11/14(土)
- 一人
- 1人
宮城県は塩竈、青森県は八戸のみろく横丁へ、飲み倒れの一人旅へ行ってきました。 塩竈には行きつけの...
1201 2 0 -
2015/5/27(水) 〜 2015/5/29(金)
- 一人
- 1人
日本一長い国道。 国道4号線を走破してきました。 日本橋の国道起点から、青森県庁近くの4号終点まで...
1186 1 0 -
2013/11/15(金) 〜 2013/11/16(土)
- 一人
- 1人
馬刺しが食べたくて、松本まで一人旅をしてきました。 旅前に、ネットで調べて美味しそうな店を調べてい...
2422 6 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する