1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  秋の東京散策

けんざんさんの東京都の旅行記

秋の東京散策

  • カップル
  • 2人
  • グルメ
  • その他

都営地下鉄の1日フリー乗車券500円を購入して、散策してきました。トレッキングなどで足は丈夫なはずですが、なぜか靭帯を痛めてしまい歩くのに苦労しました。

自然ツウ けんざんさん 男性 / 50代

1日目2016年11月20日(日)
11:00-12:00

東京都水道歴史館

文京区

「東京都水道歴史館」を   >

どこに行こうか調べていたら、期間限定で無料で非常用飲料水袋をいただけるとのことで、それだけでも行く価値ありと思い見学してきました。その名の通り、水道の歴史が分かる施設です。

12:00-13:00

神楽坂

新宿区

「神楽坂」を   >

日曜日で福井の物産展も開催していたので、人が多かったです。 赤城神社まで行って折り返してきました。 途中で買った五十番の肉まん。 食べていると肉汁が滴ってくるほどで、とても美味しかったです。

13:00-15:00

小石川植物園

文京区

「小石川植物園」を   >

いろいろな植物をみることができるようなので行ってきました。イチョウが黄色く色づいていてキレイでした。天気のいい日にはお弁当を持って、中でランチも良さそうです。

15:00-17:00

江戸東京博物館

墨田区

「江戸東京博物館」を   >

時間が余ったので行ってきました。大して期待していなかったのですが、展示物が多くて見ごたえがありました。時間を取って見学することをおすすめします。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

けんざんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.