けんざんさんの東京都の旅行記

秋の東京散策
- 1日目2016年11月20日(日)
-
11:00-12:00
どこに行こうか調べていたら、期間限定で無料で非常用飲料水袋をいただけるとのことで、それだけでも行く価値ありと思い見学してきました。その名の通り、水道の歴史が分かる施設です。
-
12:00-13:00
日曜日で福井の物産展も開催していたので、人が多かったです。 赤城神社まで行って折り返してきました。 途中で買った五十番の肉まん。 食べていると肉汁が滴ってくるほどで、とても美味しかったです。
-
13:00-15:00
いろいろな植物をみることができるようなので行ってきました。イチョウが黄色く色づいていてキレイでした。天気のいい日にはお弁当を持って、中でランチも良さそうです。
-
15:00-17:00
時間が余ったので行ってきました。大して期待していなかったのですが、展示物が多くて見ごたえがありました。時間を取って見学することをおすすめします。
秋の東京散策
1日目の旅ルート
けんざんさんの他の旅行記
-
2019/3/23(土) 〜 2019/3/25(月)
- カップル
- 2人
天候に恵まれた3日間。 2日目朝には雪が降ったが、逆に白川郷では雪景色を観ることができてラッキーでし...
1066 1 0 -
2018/3/1(木) 〜 2018/3/3(土)
- カップル
- 2人
TEAM NACS宮城公演を鑑賞し、翌日から松島、奥松島、石巻をめぐるも強風と雪により大した観光もできず、...
1291 3 0 -
2017/3/16(木)
- カップル
- 2人
非常に安く乗馬トレッキング体験をさせてくれるところを発見。予約して行ってきました。天気が良くて気...
1498 0 0 -
2017/2/19(日) 〜 2017/2/24(金)
- 一人
- 1人
20代の頃から甑島にいつか行ってみたいなぁと思っていたのを実現しました。 天気予報とにらめっこしなが...
7112 56 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する