仙人さんの岩手県〜新潟県の旅行記

大人の休日クラブ東北の旅
- 1日目2016年11月26日(土)
-
14:00-15:00
新潟をでて村上あたりから海岸が見えます、遠望で粟島が見えてきます。ここで取れる 岩船さんのお米は美味しいです。 しばらくすると、笹川の流れという岩場の名勝が見られます。 大分前ですが、夕日の写真を撮りに来ました。 この日の鳥海山は雲の中、夕日も車中からは見られませんでした。
- 2日目2016年11月27日(日)
-
08:00-12:00
この列車はひと月前満席でしたが、キャンセルが出たのか数日後に買えました^^ 人気ローカル線ならではですね。能代駅でバスケットを楽しみ、八峰あたりで海岸が見え始め、3時間強はずっと景勝地を走ります。 景色の良い所では速度を落とし絶景を見せてくれます。 昔は長い停車時間のあろ駅もありましたが、今は長くて10分程度・・・ 海の匂いを少し吸えるくらいかな!
-
このような海岸が延々と、温泉では不老不死温泉、観光地は白神がもっとも有名ですね
- 3日目2016年11月28日(月)
-
五能線から大館から内陸部の安比高原。 ここはスキーのメッカですが まだオープンはしてないのかな? 7月にも3泊した宿です、満天の星がみたっかったが生憎曇り空・・・ こちらの湯質はモルデンの湯と呼んでいるみたいですが スルスルになる特徴みたいです。 私も乾燥肌ですので気持ちよかったです。
- 4日目2016年11月29日(火)
-
15:00-23:00
綾里日の出が眼下に見える宿
目の前に広がる海(綾里湾)から上る太陽・・・日の出 産地で取れる魚介類が大変美味しいです。
-
この日は雲が掛かりましたが結構良く見られます! みるというより写真を撮りにということが多いでしょうか! いつもですが牡蠣美味しかったですね。。。
- 5日目2016年11月30日(水)
- 6日目2016年12月1日(木)
- 7日目2016年12月2日(金)
- 8日目2016年12月3日(土)
- 9日目2016年12月4日(日)
- 10日目2016年12月5日(月)
- 11日目2016年12月6日(火)
- 12日目2016年12月7日(水)
- 13日目2016年12月8日(木)
- 14日目2016年12月9日(金)
- 15日目2016年12月10日(土)
- 16日目2016年12月11日(日)
- 17日目2016年12月12日(月)
- 18日目2016年12月13日(火)
- 19日目2016年12月14日(水)
- 20日目2016年12月15日(木)
- 21日目2016年12月16日(金)
- 22日目2016年12月17日(土)
- 23日目2016年12月18日(日)
- 24日目2016年12月19日(月)
- 25日目2016年12月20日(火)
- 26日目2016年12月21日(水)
- 27日目2016年12月22日(木)
- 28日目2016年12月23日(金)
- 29日目2016年12月24日(土)
- 30日目2016年12月25日(日)
- 31日目2016年12月26日(月)
- 32日目2016年12月27日(火)
- 33日目2016年12月28日(水)
- 34日目2016年12月29日(木)
大人の休日クラブ東北の旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する