1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  富山うまいもんとアウトレットパークへ日帰り

kenさんの富山県の旅行記

富山うまいもんとアウトレットパークへ日帰り

  • 夫婦
  • 2人
  • グルメ
  • ショッピング

富山の日本海側の観光スポットを回り、うまいものを堪能! 新しくできた北陸小矢部アウトレットでお買い物。

新潟ツウ kenさん 男性 / 60代

1日目2015年10月5日(月)
10:00-11:00

新湊大橋

射水市

「新湊大橋」を   >

全長3.6`あり橋が二重構造で車道の下に、歩道があるようで眺めが素晴らしいスポットです。あまりに気持ちよく往復しました。

10:00-11:00

海王丸パーク

射水市

「海王丸パーク」を   >

海王丸はとても大きく内部も公開されています。入船料一般¥400円 (年10回は帆を張るそうです)周辺には色んな施設があり、ファミリーで1日楽しめるスポットです。

10:00-11:00

新湊きっときと市場

テレビでよく紹介されている観光スポットです。新鮮な富山湾の幸をそろえ、その場で食べる事ができます。中央の魚屋さんで提供される丼物・寿司・刺身が一番人気のほか、浜焼きコーナーで牡蠣や帆立の貝焼をいただくのも賑わっています。

12:00-13:00

道の駅 氷見番屋街

氷見の特産品から鮮魚を初め、氷見グルメを味わえる道の駅です。氷見うどんをいただきました。ツルツルでしこしこ感がある麺は喉越しも良く美味しいです。そのほか氷見牛を扱う肉屋さんのステーキ丼や回転寿司・フードコートに富山グルメが並んでいます。

14:00-16:00

三井アウトレットパーク北陸小矢部

小矢部市

「三井アウトレットパーク北陸小矢部」を   >

さすがに雪国ですので、全天候のインドア型モールです。これなら冬も暖かく利用できます。全体にはまだ小規模で、スポーツ・カジュアルが充実。パーク内の回転寿司で小腹を満たして帰途につきました。

富山うまいもんとアウトレットパークへ日帰り

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

kenさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.