なみさんの群馬県〜石川県の旅行記

2泊で温泉と北陸うまいメシ旅
- 1日目2016年12月29日(木)
-
13:00-14:00
初の草津温泉!年末ということもあって結構すごい人!
-
14:00-14:30
酸性のお湯。とにかく熱い!のでたっぷり掛け湯をして入るのがコツらしい。最近では妊婦さんも入れるんだって。無料で入れますー!
-
14:30-14:35
温泉卵うま〜!
-
14:35-15:40
せんべい屋さん。私はワサビ海苔。食べ応え充分。
-
14:45-14:50
客引きで、無料でアツアツの温泉まんじゅうを堪能。
-
14:50-15:30
900円で入れる有料のお風呂。3段階の温度設定のお風呂があって、徐々に温度が上がっていきます。44℃までは行けたけど47℃はさすがに無理だった!
-
19:30-22:00
草津から1時間ほどで行けるルートが、雪で閉鎖していたので迂回路で2時間ほどかけてなんとか、、しんしんと雪が降っていて雰囲気のいい温泉街というかんじ。 無料で入れる外湯が9つ!
-
20:00-21:00
千と千尋の神隠しの舞台とも言われている金具屋さん。夜の雰囲気は、かなり素敵!!
-
20:30-21:00
そば屋さんでサクッと夜ご飯。 野沢菜がやっぱりおいしい。
-
21:00-22:00
1番広いらしい9番湯に。木で作られてて、お湯も熱めで最高。草津とは違って鉄の感じがちょっとあるお湯。
-
22:00-23:00
正月でもかなり良心的な価格。 お部屋にコタツが付いてるのがたまりません。 外湯を楽しんだ後に宿のお風呂で髪や体を洗って就寝。
- 2日目2016年12月30日(金)
-
08:30-09:00
朝食。オーソドックスな和食に心癒される、、、お米が美味しい!
-
09:00-09:30
2日目最初は3番湯。
-
09:15-09:20
街の随所に足湯が。
-
09:20-09:40
湯船が細長い形の6番湯。湯の花がすごくたかさん。透明なお湯でした。個人的には結構好き!
-
13:00-14:00
白えび刺身丼。甘エビよりも少し甘くて、濃厚ねっとりした感じ。 美味しかったー!富山に来た感じ。
-
14:00-15:00
世界で一番美しいスタバと言われているらしい。のどかで素敵でしたが、人が多いかも!
-
16:00-17:00
白川郷とともに世界遺産になっている合掌造集落。雪深ーくて、白川郷よりも観光地感がないです。こちらはどうやら、夏がオススメらしい!
-
20:00-21:00
金沢で海鮮食べるならここだなー。 冬なのでカニ堪能!
-
20:05-21:00
寒ブリやばい、、うますぎる、、
-
20:15-21:15
日本海来たら、やっぱりのどぐろ。水分と油の多い魚なので、初めて食べるとびっくりする!
-
20:20-21:20
かにめしと注文して来たのがコレ。炊き込みかと思ったら違ったのですが、蟹みそとカニがたっぷり酢の少し効いたご飯。感動!
-
21:10-22:00
白子の昆布焼き。濃厚〜!
-
22:00-23:00
スマイルホテル金沢
街中にあるのがうれしい。おなかいーっぱい食べて、すぐ歩いてホテルへ。安いしね。
- 3日目2016年12月31日(土)
-
10:00-11:00
金沢のお茶屋さん。年末で抹茶だんごなくて悲しい、、
2泊で温泉と北陸うまいメシ旅
1日目の旅ルート
なみさんの他の旅行記
-
5回目の金沢。今までのよかったところを詰めまくったベストルート
2017/12/23(土) 〜 2017/12/25(月)- 友人
- 3人〜5人
大好きで、冬になると金沢に行きたくなる。気が付くともう5回目。今回は、いままで行った中でよかったな...
33991 172 1 -
初夏の伊豆大島で釣りとBBQと食べまくり遊びまくりで夏先取り
2016/7/1(金) 〜 2016/7/4(月)- 友人
- 6人〜9人
初夏の伊豆大島で、釣り・BBQ・花火・温泉・食事・観光…やることを極限まで詰め込んだ3日間の旅。金曜...
87374 143 0 -
2016/6/17(金) 〜 2016/6/18(土)
- カップル
- 2人
東京から1泊2日のショートトリップ。 初めて行くUSJを基軸に、大阪の美味しいものを満喫しましたー!
12215 38 0 -
2016/3/5(土) 〜 2016/3/6(日)
- 友人
- 3人〜5人
あんまり頑張らない女子旅。 美味しいもの食べて、お茶して、適度に観光。 詰め込まないがモットー。。
11984 82 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する