1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  奥飛騨温泉 湯情の宿 建治旅館

海月の頭さんの旅行記

奥飛騨温泉 湯情の宿 建治旅館

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • グルメ

山奥の奥飛騨温泉で、奥飛騨軍鶏を食す。 安房トンネルを通り、平湯温泉で日帰り入浴し 併設のレストランでご当地料理のけいちゃんうどんと飛騨サーモン?のフライを定食堪能。

お宿ツウ 海月の頭さん 男性 / 40代

1日目2016年12月28日(水)
11:00-12:00

安房トンネルを抜けて。雪ありました。

11:00-12:00

平湯の民族会館

11:00-12:00

民族会館に露天あり。

12:00-13:00

けいちゃんうどん定食。フライは飛騨のブランドサーモン。くせはなく食べやすい。

15:00-16:00

宿屋の近くの親水公園。

15:00-16:00

1月末からイベントあるようで、それに向けての準備中でした。縁結びに御利益があるそうです。

18:00-20:00

夕食

18:00-20:00

飛騨軍鶏のささみ。

18:00-20:00

岩魚の塩焼き。 頭から全部たべれます。焼きたてでふっくらパリパリしてて美味しいかった。 食べやすかった。

18:00-20:00

クリーミーな茶碗蒸しを食して、メインの軍鶏鍋。気持ちいい歯応えでおいしかった。

2日目2016年12月29日(木)
08:00-09:00

朝食デザートのかき氷。 かかっているのは、奥飛騨温泉?平湯の温泉で育てられた、バナナでつくったみつ。

08:00-09:00

朝食 どれもご飯にあう。

08:00-09:00

軍鶏の卵かけごはん。

奥飛騨温泉 湯情の宿 建治旅館

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

海月の頭さんの他の旅行記

  • 河津桜と温泉。

    2023/3/3(金) 〜 2023/3/4(土)
    • 一人
    • 1人

    今年も河津桜の季節が来たので、花見がてら凄いと噂の温泉施設へ。今年のピークは一週間前だったので、...

    208 0 0
  • 三嶋大社〜石和温泉へ

    2022/5/2(月) 〜 2022/5/3(火)
    • 一人
    • 1人

    2年ほど県外に行けなかったので、連休の真ん中の空いていそうな日を選んで、行っては見たかったけど 行...

    200 0 0
  • 早咲きの桜を見に河津へ

    2020/2/15(土) 〜 2020/2/16(日)
    • 友人
    • 2人

    河津桜を見に行こうも今年で4回目。 一回目から、咲いてない、散ってる、六分咲き、4年目にしついに満...

    427 0 0
  • 昇仙峡から石和温泉

    2019/11/7(木) 〜 2019/11/8(金)
    • 一人
    • 1人

    紅葉シーズンなので紅葉を眺めつつ神社を巡り石和温泉にて、一泊。 金櫻神社→黒戸奈神社 (黒平)→昇仙...

    2029 4 0
(C) Recruit Co., Ltd.