1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  年に1度の沖縄ご褒美旅行!2016

ゆったりンさんの沖縄県の旅行記

年に1度の沖縄ご褒美旅行!2016

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • リゾート
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ
  • ショッピング

今回の沖縄旅行は娘の喜びそうな体験系を予約して計画をたてました。疲れないようにゆったりしながらも、いろんな所も観光したい!!美味しいものも食べたい!!楽しめたと思います。

静岡ツウ ゆったりンさん 女性 / 40代

1日目2016年3月7日(月)

ステーキハウス四季 北谷美浜店

北谷町(中頭郡)

入店時タイミングが良かったのか待たずに入れました。コースなのにすごくリーズナブル!お肉も美味しくて、お腹いっぱいになりました。子供にも親切でパフォーマンスも喜んでいました

ルネッサンスリゾートオキナワ

「ルネッサンスリゾートオキナワ」を   >

初めて宿泊しましたが、連泊での特典とってもお得です。温泉もランチも選べる朝食も、海でのアクティビティも、たくさんありすぎてビックリしました!!ホテルのスタッフさん達も皆さん感じが良かったです。

2日目2016年3月8日(火)

御菓子御殿 恩納店

恩納村(国頭郡)

「御菓子御殿 恩納店」を   >

4才の娘を連れて行きました。まだ小さいので上手にできるか不安でしたが、教えてくれる方が丁寧に娘に教えて下さったので一生懸命自分で作り大満足していました。作ったタルトもお土産で喜んでもらえたし体験できて本当に良かったです。

琉球ガラス工房 雫

読谷村(中頭郡)

「琉球ガラス工房 雫」を   >

初めてのグラス作り、はじめは緊張したけれどいつの間にか夢中になっていました。

ルネッサンスリゾートオキナワ

「ルネッサンスリゾートオキナワ」を   >

2日目の午前中はホテルのクマノミ号に乗り海の中をみたり、屋内プールに行ったり楽しみました。ランチも夕食もホテルのブッフェにて。どちらもサービスでした。

3日目2016年3月9日(水)

おきなわワールド

南城市

「おきなわワールド」を   >

娘にとっては初めての鍾乳洞。怖がって目をつむってましたが神秘的でとてもきれいでした。その他ハブを見たり、ヘビを首に巻いたり…たっぷり楽しめました。

国際通り

那覇市

「国際通り」を   >

たくさんのお店が立ち並び、沖縄のお土産もたくさん売っていました。飲食店やカフェ、軽食等もあるので一休みできます。

第一牧志公設市場

那覇市

「第一牧志公設市場」を   >

鮮魚店、精肉店その他のお店が並んでいます。活気があります。鮮魚店は沖縄でしか見られないような色のお魚が並んでいました。購入して上の食堂で調理してもらえるようなので次回チャレンジしてみたい。

ツバメ食堂

那覇市

「ツバメ食堂」を   >

市場の二階にある食堂。市場同様に賑わっていました。沖縄に来てから食べていなかった沖縄そばと焼きそばを注文。どちらも美味しかったですが、沖縄そばの麺を炒めた焼きそばが特に美味しかったです。

イオンモール沖縄ライカム

北中城村(中頭郡)

「イオンモール沖縄ライカム」を   >

今まで見た中で一番大きなイオンモール。娘は大きい水槽に大はしゃぎ!たくさんのショップも入っていました。全部は見きれませんでしたが楽しめました。

グルメ回転寿司市場美浜店

北谷町(中頭郡)

「グルメ回転寿司市場美浜店」を   >

入店までかなり並びましたか後悔なし!とってもおいしかった。外国人の方がかなり多かったです。また行きたい!!

4日目2016年3月10日(木)

沖縄アウトレットモールあしびなー

豊見城市

「沖縄アウトレットモールあしびなー」を   >

規模的にはそんなに大きくないアウトレットですが観光にはちょうど良い。せっかく沖縄のアウトレットに来たから記念に購入しました。お土産等も販売していました。

シーサイドドライブイン

恩納村(国頭郡)

「シーサイドドライブイン」を   >

NHKの放送を見て気になって来店しました。一日目にスープだけテイクアウトしましたが、気になって後日食事にきました。ミートソースとソーキ定食みたいのを注文しました。美味しかったです。

5日目2016年3月11日(金)

おんなの駅 なかゆくい市場

恩納村(国頭郡)

「おんなの駅 なかゆくい市場」を   >

ホテルから近かったのでほぼ毎日寄っていました。お土産や軽食を買ったりしていました。最終日は空港に行く前にフルーツ入していました。次回も必ず寄りたいと思います!

那覇空港

那覇市

「那覇空港」を   >

たくさんの飲食店やおみやげ物もあり、時間があるとついつい購入してしまいます。いつも最後にブルーシールのアイスを食べて旅が終わる感じです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!5

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.