マムさんの北海道の旅行記

旭川 第58回 旭川冬まつりと買い物公園
- 友人
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
旭川の冬まつりの 前日の様子です(^_-) 開催期間中に伺えそうになかったので 下見と略して楽しんできました(*^^*) 常盤公園を散策し 近場にあるカフェにも立ち寄り美味しい時間を過ごし みなぴりかの湯に寄って温泉3時間コース。 買い物公園も楽しんできました。

マムさん 女性 / 50代
- 1808views
- 83参考になった!
- 0コメント
- 1日目2017年2月6日(月)
-
旭川冬まつり
旭川市
今年の大雪像は旭山動物園です。 会場まで来たのは四半世紀ぶりです。でも残念ながら開催は明日から…。
-
上手く撮せなかった…。ヒゲも芸術でした。
-
市民参加の小雪像。
-
小雪像と旭川仕様自販機。ゆるキャラ あさっぴーが描かれています。
-
あさっぴーの雪像も。お腹に描かれてるのが旭橋です。
-
旭橋です。
-
旭橋です。
-
念願のカフェ。 大正13年 建設。
-
お洒落な店内 Wi-Fi freeです。
-
注文はキーマカレー。サクサクパイ生地の名物商品もあり ゆっくり出来る空間です。
-
買い物公園散策。
-
歓迎のミニ雪だるまが沢山。 手袋には歓迎の言葉が数ヵ国語で記されています。
-
お仕事待ち? ミニ雪だるまには地元の高校生も関わっているようで寒い中 作業していました。ありがたいですねo(^-^o)(o^-^)o
-
奥まで歩きます。七条緑道です。だんだん人通りが無くなります。
-
静かで寂しいですね。鉄塔【開拓のイメージ】イルミネーション綺麗でした。
-
これ確か噴水のはず…。子供の頃見た記憶があります。でも昔はこんなに奥までは歩いていないはず…と、調べたら 買い物公園のリニューアル時に4条から8条へ移設したそうです。夏にまた来なくては(*^^*)
-
素敵すぎる。駅前に向かって戻ります。
-
こちらのホテル天然温泉です。日帰り入浴は1人1200円。岩盤浴は+500円。3時間まで駐車無料なので 館内着も借りてゆっくり入浴。アメニティも充分なので 手ぶらでオッケーでした。
-
おまけのかばの口の中。こちらの雪像リアルでした!沢山の方に見ていただきたいです。次回はライトアップ見に来たいです。さすがに厚着してでも夕方からは寒かった旭川でした。
旭川 第58回 旭川冬まつりと買い物公園
1日目の旅ルート
マムさんの他の旅行記
-
2018/3/10(土) 〜 2018/3/12(月)
- 一人
- 1人
お得情報を使用して函館までの旅です。乗る汽車によって15%オフか30%オフになる素敵なチケットです。
710 0 0 -
2017/12/24(日) 〜 2017/12/28(木)
- 1人
クリスマスファンタジーに向けての函館への旅です。長距離バスに乗り込んでから知った情報は午後からは...
2124 3 0 -
2017/10/29(日) 〜 2017/11/3(金)
- 1人
札幌北大の紅葉見学でスタートです。本来なら今が見頃だと言われている銀杏並木に向かいたかったのです...
2428 3 0 -
2017/10/6(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
よく晴れた秋の日。美瑛神社と青い池のパワースポットめぐりをしました。富良野にはチーズ工房のジェラ...
2542 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する