tetsukun4さんの熊本県〜鹿児島県の旅行記

鹿児島一人旅
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
島原半島口之津港から天草下島の鬼池港へ渡船、天草下島を縦断・牛深港から鹿児島長島の蔵の元港へ渡船、長島を縦断、川内高城温泉で湯浴み、南さつま市で一泊、2日目、指宿・山川で観光と湯浴み後、霧島妙見温泉に湯浴みの為に一泊、3日目霧島・えびの周辺の温泉で湯浴みと散策、人吉へ移動し散策し一泊、4日目人吉市内で湯浴みと散策、八代日奈久で湯浴みに興じ帰郷。

tetsukun4さん 男性 / 50代
- 1314views
- 1参考になった!
- 0コメント
- 1日目2017年1月6日(金)
-
15:00-16:00
時が止まった古き良き温泉街
- 2日目2017年1月7日(土)
-
09:00-10:00
お泊りしたホテルの看板にゃんこのぽぽちゃん(ふわもこお転婆さん)
-
11:00-12:00
日本最南端のJR西大山駅から見る開聞岳、日本百名山です。
-
13:00-14:00
指宿・山川と言えば名物のかつおのたたきでしょう。
-
18:00-19:00
お泊りした田島本館の夕食の一部です。いつ来てもおいしいよ。
- 3日目2017年1月8日(日)
-
09:00-10:00
田島本館の看板にゃんこつばめちゃんです。(ちょっとお寝むでご機嫌ななめかな?)
-
13:00-14:00
宮崎小林での昼食のそば、素朴な田舎そばで大変良かったです。
- 4日目2017年1月9日(月)
-
10:00-11:00
人吉旅館の温泉の成分表、さらりとした湯触り良かったです。
-
13:00-14:00
人吉でも有名なお蕎麦屋さん、おつゆも残さず頂きました、ごちそうさまでした。
-
14:00-15:00
100年の時を超えて生き続ける伝統的な建造物、次の世代へ残してほしい。
鹿児島一人旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する