1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  日帰り宇治散策

ちーずさんの京都府の旅行記

日帰り宇治散策

  • 3人〜5人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • 女子旅
  • その他

京都、宇治観光に日帰りで行ってきました。 平等院、中村等吉、源氏物語ミュージアムなどへ行きました。 最後はハートの窓で有名な正寿院へ… 定番の京都観光地から少し離れた宇治の観光は初めてだったのですが、いろいろ楽しめました。

グルメツウ ちーずさん 女性 / 30代

1日目2017年2月19日(日)
09:00-10:00

平等院

宇治市

「平等院」を   >

10円玉片手に写真を撮りたくなる景色

10:00-10:30

鳳翔館

宇治市

「鳳翔館」を   >

国宝や重要文化財などがたくさん納められています

10:30-11:00

中村藤吉 平等院支店

宇治市

「中村藤吉 平等院支店」を   >

オープン30分くらい前から列ができていました。

11:00-12:00

中村藤吉 平等院支店

宇治市

「中村藤吉 平等院支店」を   >

抹茶うどんを頼みました。細麺でしたが、コシがありました。

11:00-12:00

デザートは別で注文。 どれも濃厚な味でした。

12:30-13:10

宇治市源氏物語ミュージアム

宇治市

「宇治市源氏物語ミュージアム」を   >

源氏物語ミュージアムへ

12:30-13:10

シアターでは人形劇などを見ることができました。

13:40-14:40

宇治上神社

宇治市

「宇治上神社」を   >

世界遺産宇治上神社へ 参拝客で賑わっていました

15:30-16:30

正寿院

車で移動し、正寿院へ 猪目窓が有名なお寺です

15:30-16:30

真言宗派のお寺だそうで、こうやくんがいました。

15:30-16:30

本堂ではお茶と金平糖をいただきました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!32

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ちーずさんの他の旅行記

  • うどん県でアートな旅

    2019/8/6(火) 〜 2019/8/8(木)
    • 2人

    2泊3日で香川県は高松へ行ってまいりました。 ちょうど瀬戸内国債芸術祭の時期ということもあり、高松を...

    1252 9 0
  • 夏のぬかびら源泉郷

    2019/8/3(土) 〜 2019/8/4(日)

    北海道は富良野から、糠平温泉へ行ってまいりました。念願だった青い池を見て、四季彩の丘で景色を楽し...

    1092 2 0
  • しまなみ海道旅行

    2019/3/15(金) 〜 2019/3/17(日)
    • 3人〜5人

    家族旅行でしまなみ海道へ行ってきました。 大阪からフェリーに乗って東予港まで行きました。 伯方の塩...

    1761 11 0
  • 冬の北海道満喫旅行

    2019/2/9(土) 〜 2019/2/11(月)
    • 2人

    冬の北海道へ行ってきました。 紋別空港から、カニの爪オブジェ、アザラシを見て、ガリンコ号に乗って流...

    1402 10 0
(C) Recruit Co., Ltd.