1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  筑豊春の二大風物詩 麻生大浦荘と伊藤伝右衛門 春の大公開

よしめさんの福岡県の旅行記

筑豊春の二大風物詩 麻生大浦荘と伊藤伝右衛門 春の大公開

  • 一人
  • 1人
  • イベント・祭り

日帰りバスツアーで筑豊二大風物詩、麻生大浦荘と伊藤伝右衛門邸、石橋文化センターを訪問しました。座敷雛や梅など、早春の筑豊を満喫しました。

福岡ツウ よしめさん 女性 / 60代

1日目2017年2月26日(日)
11:00-12:00

石橋文化センター

久留米市

「石橋文化センター」を   >

河津桜も咲いてます

11:00-12:00

椿も咲いてます

11:00-12:00

久留米市美術館

久留米市

「久留米市美術館」を   >

吉田博展やってます

14:00-15:00

紅乙女酒造

ブドウ畑があり、ワインなどを製造販売しています。ワイン貯蔵庫、試飲コーナー、レストラン、売店などがあります。

15:00-16:00

麻生大浦荘

春と秋だけ公開されます。豆びな達

16:00-17:00

旧伊藤伝右衛門邸

飯塚市

「旧伊藤伝右衛門邸」を   >

今年のテーマは「平安の夢」源氏物語やかぐや姫の世界です。

16:00-17:00

旧伊藤伝右衛門邸

飯塚市

「旧伊藤伝右衛門邸」を   >

お庭から家を臨む

筑豊春の二大風物詩 麻生大浦荘と伊藤伝右衛門 春の大公開

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

よしめさんの他の旅行記

  • 福岡・天神ぶらぶら散歩

    2017/12/18(月) 〜 2017/12/19(火)
    • 一人
    • 1人

    福岡駅前のホテルに宿泊し、バスで天神へ。ドンキホーテ、三越、大丸、イムズ、福岡市役所、天神地下街...

    3230 1 0
    • 友人
    • 2人

    友達と黒崎で待ち合わせし、木屋瀬周辺をぶらぶらと散歩し、直方でランチ、福智山を見ながらお風呂に入...

    2340 4 0
    • 一人
    • 1人

    日帰りバスツアーに参加しました。呼子のイカの活き造りや握りずしなどを食べ、しだれ梅、ベゴニア、カ...

    622 0 0
    • 友人
    • 2人

    友達二人とサントリー美術館で「小田野直武と秋田蘭画」展を鑑賞し「shop×cafe」でランチ、ミッドタウ...

    946 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.