らびさんの千葉県〜神奈川県の旅行記

関東三十六不動霊場2017春
- 1日目2017年3月20日(月)
-
登戸駅からバスに乗って、神木(シボク)不動前停留所で降りてすぐ。とても話やすいご住職との会話も楽しかったです。
-
廣翔記 新館
横浜市中区
フカヒレ、小籠包、北京ダック、アワビ、炒飯、杏仁豆腐他、コースで食べて大満足。 1人からでもコース料理を食べられるのは、1人旅の私にはとても嬉しい。
- 2日目2017年3月21日(火)
-
バスを降りてからケーブルカー乗り場までの上り階段(約15分)、ケーブルカーを降りてからお寺までの上り階段や石畳の坂道、とにかくキツイの一言。過去1番の厳しさでした。
- 3日目2017年3月22日(水)
-
各駅停車の醍醐味。乗車降車の人がいない停車時間の駅ホーム。
-
千葉の房総半島をぐるりと。第32番札所の厄除岩瀬不動尊への最寄り駅。時間がゆっくりとながれていると感じる場所。
-
第33番札所の高塚不動尊へ行った帰り道、タクシー運転手さんのオススメで。シーズンになると大勢の観光客でいっぱいになるそうです。オフシーズンの静かな浜もキレイでした。
- 4日目2017年3月23日(木)
-
第36番札所の、成田山新勝寺へ。到着した時間が早かったので参拝の方々が少なくて、ゆっくりのんびりと境内をまわりました。納経所は一番上の平和の大塔でしたが、境内にはエレベーターが設置されていて膝痛にならずにすみました。
-
今回の旅を締めくくる食事のために、空港へ向かう前に浅草へ。昼時でしたが平日ということもあり30分くらいで店内へ。サクサク天ぷらを想像していたけれど、しっとり天丼で。
関東三十六不動霊場2017春
1日目の旅ルート
らびさんの他の旅行記
-
2017/11/9(木) 〜 2017/11/12(日)
- 友人
- 2人
いつも一人旅が多いのですが、今回は友達と合流して女二人で定番の横浜と鎌倉の旅です。 最終日は、フェ...
627 1 0 -
2017/11/6(月) 〜 2017/11/9(木)
- 一人
- 1人
埼玉県川越・長瀞・岩槻・加須、神奈川県保土ヶ谷区和田・野毛山の不動霊場をまわり巡礼もひとくぎり。4...
839 0 0 -
2017/9/17(日) 〜 2017/9/22(金)
- 一人
- 1人
北見〜帯広〜釧路〜根室〜弟子屈〜小清水〜斜里〜網走〜サロマ湖 950キロの旅。 5泊6日とたっぷりと時...
1387 3 0 -
2017/7/22(土) 〜 2017/7/24(月)
- 一人
- 1人
北海道36不動霊場と千歳航空祭のたび。夕張〜苫小牧〜千歳〜当別〜増毛〜留萌〜小平のドライブ。海岸線...
509 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する