はこねあたみさんの愛知県の旅行記

東海道五十三次ウォーキング 吉田宿から矢作橋駅まで
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
東海道五十三次ウォーキングを2泊3日で歩きました。1日目は吉田宿〜御油宿〜赤坂宿〜本宿駅まで。2日目は本宿駅〜藤川宿〜岡崎宿。3日目は岡崎観光と時間が少しあったのでちょっと先の矢作橋駅まで歩きました。

歴史ツウ はこねあたみさん 女性 / 60代
- 2719views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2017年2月2日(木)
-
豊橋駅
本宿駅近くのコインパーキングに入れて、電車で豊橋駅まで来てスタート。10時55分出発。
-
東海道吉田宿西惣門
吉田宿の西口、西惣門、11時8分通過。
-
吉田宿船着場跡
旧豊橋親柱があります、11時18分通過
-
下地一里塚跡
下地一里塚は、日本橋より七十四里目。11時30分通過。この後、途中でお昼休憩。
-
子だが橋碑
ちょっと怖い風習に関する碑です。12時40分通過。
-
菟足神社
武蔵坊弁慶が関係する神社だそうです。12時44分通過。
-
伊奈村立場茶屋跡
伊奈立場茶屋跡には、芭蕉と鳥巣の句碑があります。13時2分通過。
-
伊奈一里塚跡
日本橋より七十五里目。13時6分通過。
-
御油一里塚跡
日本橋より七十六里目です。14時25分通過。
-
秋葉道追分
東海道と姫街道の追分です。14時28分通過
-
名鉄名古屋線の国府駅・御油駅に近い宿場です。今は静かな雰囲気ですが、当時の宿場町は賑わっていて強引な客引きがあったそうです。想像がつかないですね。
-
樹齢300年以上の黒松が続く並木です。新しく植樹されている松もあり、さらに立派な松並木になることを願います。
-
小さな宿場町です。15時10分通過。
-
長沢一里塚跡
日本橋より七十七里目です。16時3分通過。
-
本宿記念碑
岡崎市に入ってすぐの所に記念碑と冠木門と常夜燈があります。16時46分通過。
-
常夜燈
本宿駅近くです。本日のゴール地点まで来ました。16時59分です。車でホテルに向かいました。
- 2日目2017年2月3日(金)
-
本当に古い由緒ある雰囲気のお寺です。近藤勇の首塚もあるということで、お参りしてきました。首塚も建てられていました。
-
常夜燈
昨日寄れなかった法蔵寺を車で回り、本宿駅近くに車をとめて、9時39分出発。
-
本宿一里塚跡
日本橋より七十八里目です。9時42分通過
-
藤川宿 東棒鼻跡
藤川宿の東口です。棒鼻の形式を再現しているそうです。10時32分通過。
-
本陣跡の所に公園と高札場が作られていました。10時43分通過。
-
藤川宿 西棒鼻跡
藤川宿の西口である西棒鼻跡です。10時53分通過。
-
こちらで休憩しました。コンビニもあり便利ですね。11時27分出発。
-
藤川一里塚跡
日本橋より七十九里めです。11時34分通過。
-
東海道五十三次ウォーキングの際に立ち寄りました。建物の名前だけではわかりませんでしたが、大岡越前守が設置した陣屋だったこと、また説明板によると没後は茅ヶ崎に葬られたことなど知ることができました。
-
東海道五十三次ウォーキングの際に立ち寄りました。日本橋より八十里めです。南の塚が残っていて榎の木は再植されたものだそうです。
-
岡崎二十七曲の東側です。冠木門と二十七曲の碑がありました。ガイドブックや道標を頼りに、迷わないように歩きました。
-
東海道五十三次ウォーキングの際に立ち寄りました。夕方でしたがタイミングが合い、八丁味噌のカクキューさんを見学し買い物しました。
-
岡崎城公園駅
八丁味噌の郷から岡崎公園駅に移動して、電車で本宿駅に戻りました。16時37分。
- 3日目2017年2月4日(土)
-
東海道五十三次ウォーキングの際に立ち寄りました。八丁味噌のまるやさんを見学し試食して買い物をしました。街道沿いにあることを今回初めて知りました。
-
岡崎城と資料館を見学し、12時40分出発しました。
-
岡崎城見学後にまだ時間があったので、東海道五十三次ウォーキングを再開です。岡崎宿という大きな宿場町を後にして、少々寂しい気持ちで橋を渡りました。
-
矢作橋駅
無事に矢作橋駅に着きました。13時43分です。車をとめた岡崎公園前駅へ電車で戻り、帰宅しました。
東海道五十三次ウォーキング 吉田宿から矢作橋駅まで
1日目の旅ルート
はこねあたみさんの他の旅行記
-
2018/4/29(日)
- 夫婦
- 2人
街道ウォーキングの第二弾は甲州街道です。1回目は日帰りで日本橋から内藤新宿を通り、明大前駅近くま...
2327 3 0 -
2017/12/12(火)
- 友人
- 2人
クリスマスシーズンにはちょっと早かったですが、混雑する前に1日クリスマスイベントをまわってみまし...
1305 2 0 -
2017/11/2(木) 〜 2017/11/3(金)
- 夫婦
- 2人
東海道五十三次ウォーキングの最終回です。2泊3日で行い、1日目は石部宿〜草津宿〜月輪池の一里塚跡...
2861 2 0 -
2017/9/28(木) 〜 2017/9/30(土)
- 夫婦
- 2人
2泊3日で東海道五十三次を歩きました。車で関宿まで移動し、1日目は関宿〜坂下宿〜土山宿まで。2日...
2668 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する