メロンパンナさんの兵庫県の旅行記

薄口醤油と童謡「赤とんぼ」ゆかりの地たつの市散策と姫路市散策の旅
- 1日目2017年4月22日(土)
-
天守閣はありませんが、高台にあるの龍野の町並みを一望することが出ます。お庭に枝垂桜があり、花もまだ残っていました。本丸があり中に入ると鎧兜が展示してありました。
-
茶道同好会の方がたがボランティアでお茶会を開いていました。お作法を全く知らなかったのですが一服させていただきました。ちょうどその時、たつの市の市長さんが見えられて気さくに話しかけていただきました。ありがとうございました。
-
入場料は10円です。昔ながらの醤油の造り方を見ることができます。内容は結構充実していて楽しいところです。
-
いくつかの趣に異なる日本庭園が隣接していて、見応えがあります。4月はつつじが綺麗でした。
- 2日目2017年4月23日(日)
-
世界に誇る日本の名城です。空襲をのがれ木造建築のまま残っていることが奇跡です。
薄口醤油と童謡「赤とんぼ」ゆかりの地たつの市散策と姫路市散策の旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する