TMAXさんの長野県〜滋賀県の旅行記

木曽駒ケ岳
- 1日目2017年5月3日(水)
-
幻豚ポークソテーが絶品だった
-
急流で水がかかりびしょ濡れに
-
千畳敷ロープーウェイに近く便利
- 2日目2017年5月4日(木)
-
6時にホテルを出発6時15分ごろに着いたが既に並んでる。それでも朝一番のロープ−ウェイに乗れた
-
今回のメイン、駒ヶ岳までの残雪登山
-
本格的な装備と経験が無ければ登れない、今回は見るだけ
-
西には御嶽山が綺麗に見え、東には南アルプスと奥に富士山まで見える程の絶好の天気に恵まれた
-
連泊
- 3日目2017年5月5日(金)
-
新しいアトラクションの嵐がぐるんぐるん回って凄かった。ゴールデンウィーク中だったのでどこも結構待ち時間があったが結構乗れて楽しめた。スチールドラゴンだけは常に待ち時間が2時間前後あり諦めた。
-
ナガシマスパーランドから近く綺麗で朝食もよかった
- 4日目2017年5月6日(土)
-
近江牛のすき焼き食べ放題に挑戦。苦しいほど食べた
木曽駒ケ岳
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する