竜さんの東京都の旅行記

憧れの寅さんに会いに行く旅
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
幼少の砌、映画館のスクリーンで見た、人間味溢れる人情喜劇「男はつらいよ」。 その映画の主人公「車寅次郎」こと寅さん。その寅さんに会う為に、葛飾柴又を旅してみた。

山口ツウ 竜さん 男性 / 50代
- 2230views
- 6参考になった!
- 0コメント
- 1日目2017年4月30日(日)
-
映画で見た葛飾柴又駅とは、かなり違った感のある「葛飾柴又駅」着。
-
駅前で「寅さん像」に会う。感激!
-
駅から、帝釈天参道へ。
-
お馴染みの名セリフの碑がお出迎え。
-
映画のモデルにもなり有名になった、団子屋さん。
-
映画で度々登場する、帝釈天が見えて来た。
-
寺男の源ちゃんと御前様が・・・。いますかね?
-
寅さん記念館に。
-
やって来ました。なんだかドキドキしますね。
-
入口に寅さんのカバンと雪駄があります。
-
ワクワク、ドキドキ感が止まらないです。
-
お馴染みの暖簾をくぐると・・・。
-
寅さんがうたた寝してました。
-
寅さんの部屋に通じる階段。「じゃ、この辺で今日はお開きと言う事で。」と寅さんが上がって行ったあの階段です。
-
タコ社長の経営する「朝日印刷」へ。
-
いました、タコ社長とひろし。
-
寅さんクイズがありました。腕試しにどうぞ。
-
なかなかのカルト的設問。熱烈なファンじゃないと正解できない内容です。
-
寅さんのスタンダード衣装。
-
いつも寅さんが持っていたトランクの中身=全財産。シンプルイズ・ベストですね。
-
映画のチラシ。
-
寅さんのタンカ売でお馴染みの「天に軌道がある如く、人それぞれに・・・。」の人相占い。
-
記念館出口付近ににある、歴代のマドンナ写真。自分的には第7作「男はつらいよ 奮闘編(1971年)」の榊原るみ(太田花子役)が好きです。
-
松岡リリー(浅丘ルリ子)も時代ごとに。
-
お土産屋さんへ。
-
グッズがたくさん。
-
雪駄もあります。
-
楽しいひと時を過ごせました。
憧れの寅さんに会いに行く旅
1日目の旅ルート
竜さんの他の旅行記
-
S-Mountain The 4100D マウンテントレイル in 野沢温泉2018
2018/7/14(土) 〜 2018/7/15(日)- 一人
- 1人
気温35度の猛暑日の中、急登コースは行けども行けども見えないピークに、何度も心が折れそうになり、...
1195 0 0 -
2018/7/14(土)
- 一人
- 1人
2018年7月、長野県下水内郡栄村にある国道117号の道の駅「さかえ」に行ってみた。長野県と新潟県の...
1035 1 0 -
ゲレンデ逆走マラソン2018 標高1,500mを駆け巡れ!雨季ウキ高地レース
2018/7/8(日)- 一人
- 1人
スタート地点が標高1,050m、ゲレンデトップが標高1,500m。ゲレンデ逆走マラソン唯一の高地レース。最難...
595 0 0 -
2018/7/1(日)
- 一人
- 1人
2018トレイルランナーズカップ新潟(新潟県新潟市秋葉区) 参戦して来ました。 気温が34℃と高く、木陰...
1053 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する