おさむさんの三重県の旅行記

伊勢志摩、鳥羽をめぐる定番の旅
- 1日目2017年5月9日(火)
-
11:00-12:00
無料の駐車場があるはずですが、前もって調べておかないと面倒です。僕は200円払いました。夫婦岩の近くには神社もあります。お土産屋さんもたくさんあるので、参拝のついでにお土産を買ってもいいと思います。初日なので僕は買いませんでした。
-
12:00-13:00
家族の勧めで、二軒茶屋餅を食べに行きました。二見浦と伊勢内宮の中間にあり、駐車場もあります。伝統のあるお餅ということで、おいしかったです。
-
13:00-14:00
目的はお伊勢参りです。参道を通って本殿にお参り。神聖な気持ちになりました。
-
15:00-17:00
中部を代表する水族館です。お目当てはジュゴン、マナティー、アザラシ、ラッコなどです。ほかにも面白い展示がたくさん。伊勢近海の海やアマゾンの海など、豊富な展示に大満足です。
- 2日目2017年5月10日(水)
-
09:00-10:00
家族の女性のためにお参りしました。男性にはあまり用なし。観光客向けに整備がされていて、駐車場やお土産屋さんもありました。
-
10:00-11:00
細い路地を通って大王崎の灯台へ行きました。灯台からの眺めは抜群です。広い海を実感できます。また、路地にはお土産屋さんが並んでいて、真珠などがお値打ちに買えたりもします。お土産はここで買いました。
-
11:00-12:00
志摩の海や島々がよく見えます。伊勢志摩サミットの撮影もここからではないですか?オバマ大統領やメルケル首相がいたのも?
-
昨夜は伊勢エビや鯛、ひらめなどの刺身を食べたので、翌日は洋食が食べたくなりました。雰囲気のいいレストランということで、志摩地中海村の中のレストランを選択。宿泊施設ですが、日帰りのお客さんも歓迎しています。ランチはコースがお手頃な価格で食べられます。
伊勢志摩、鳥羽をめぐる定番の旅
1日目の旅ルート
おさむさんの他の旅行記
-
2017/5/22(月) 〜 2017/5/24(水)
- 一人
- 1人
熊本空港からレンタカーで阿蘇をめぐり、くじゅう山の法華院温泉山荘に泊まってくじゅう山に登山。それ...
1080 2 0 -
2016/6/13(月) 〜 2016/6/14(火)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
高原は天気が良くないとね… 一日目は雨だったので、 美ヶ原は霧の中です。 そばを食べて車で降り、 蓼...
1232 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する