1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  豊川稲荷に行ってみた

ぢょるりんさんの愛知県の旅行記

豊川稲荷に行ってみた

  • 史跡・歴史
  • イベント・祭り

豊橋に来たついでに、豊川稲荷に行ってみました。JR飯田線で数駅、豊川駅からもすぐ。ちょうど月に一度の手作り市の日でもあり、可愛い雑貨も買えました。参道ではおいなりさんを売る店が多かったです。

お宿ツウ ぢょるりんさん 女性 / 50代

1日目2017年5月21日(日)

ホテルアークリッシュ豊橋

「ホテルアークリッシュ豊橋」を   >

豊橋駅すぐのホテルに宿泊。 なんとこのホテル、宿泊者専用のラウンジがあります!

ラウンジ

夜8時からはアルコールもフリードリンク。 ライブラリーの本を片手にゆっくりできます。

朝ご飯も美味しい

豊川稲荷

豊川市

「豊川稲荷」を   >

さっそく豊川稲荷へ 手作り市開催中。

まずはお詣りです。 キツネが有名ですが、お寺です。

狐塚に行きます

たくさんのおキツネさん

手作り市で可愛い雑貨を購入した後は、商店街を通り、お昼ご飯のお店を探します

レトロな商店街

懐かしい感じ

古い建物

カドヤ

豊川市

「カドヤ」を   >

結局、お昼は、豊川稲荷からすぐのカドヤさんで。おやつ食べずに、奮発してうなぎ丼。 外はサクッ、中はふわっ、おいしかった!

手作り市で買ったもの。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ぢょるりんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.